「写真」カテゴリーアーカイブ

写真画像がコンテンツの主体となっている記事カテゴリ。

【旬】秋刀魚の刺身(姿造り)[限定メニュー]@立呑み愛和

立呑み愛和、ちょくちょく超立呑み級のメニューが出ることがあります。

秋ですね!ってことでーー

秋刀魚(サンマ)の刺身 姿造り。
鮮度がないとできない生刺身の上にお姿ですよ!

オーダー入ってからさばき始めるので、青魚なのに臭みゼロ。舌に残るのは鮮度のよい脂の甘みだけです。これは美味い!!

続きを読む 【旬】秋刀魚の刺身(姿造り)[限定メニュー]@立呑み愛和

【写真】7月末の日の出前

相変わらず日中は暑い日が続きますが、わんこの散歩の日の出前は”命に関わる暑さ”っぽい日は減ったような気が。

そして青から赤へのパープル具合の黎明色が最近とても美しい。

4:45前後、朝凪からやや風が出てくる時間。

空を愛でる私、涼しげに歩軽やかに歩く犬。

なかなか濃い朝の時間です。

【蕎麦】本家 日吉そばのさるそばを比叡山帰りに。

比叡山からも無事下山できたことだし、ちょっとおなかに入れたいなーと思ってた右手に見えてきたのが日吉そば。

昔ながらの店構えが趣深し。2Fを見るに昔は宿もしていたのでしょうか。

続きを読む 【蕎麦】本家 日吉そばのさるそばを比叡山帰りに。

【ウォーキング】日吉大社~比叡山坂本駅(比叡山下山後)

下山してきた比叡山高校の横はすぐ日吉大社。

立派な鳥居。時間があればゆっくり見て回りたいくらいなのですが、今回は見送ります……次回 表坂から登ることがあれば参拝したいですね。

全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社である。通称として山王権現とも呼ばれる。猿を神の使いとする。西本宮と東本宮を中心とする400,000m2の境内は国の史跡に指定される。社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦後は「ひよし」を正式の読みとしている日吉大社 - Wikipedia

日吉・日枝・山王の総本社で”ひえ”は比叡山に通じているんですね。∮勉強

参道とおぼしき道をひたすら琵琶湖に向かって東進すればよい……はず。気持ちいいくらいの晴天です。

続きを読む 【ウォーキング】日吉大社~比叡山坂本駅(比叡山下山後)

【寺社仏閣】比叡山延暦寺巡り(登山途中)

 

お、紅い建物が見えてきたぞ?

続きを読む 【寺社仏閣】比叡山延暦寺巡り(登山途中)

【立呑み】こしょう鯛 サイズも味も超級でした@立呑み愛和

月曜日。今日の仕事あがりはひさびさに立呑み愛和に。
(facebookに載ってた こしょう鯛も気になったし)

おー、なんか今は個人的にツボなメンツが揃ってるぞ、と。

とりあえず一杯目はいつもの来楽をいただいた後で――

こしょう鯛の刺身をば。 続きを読む 【立呑み】こしょう鯛 サイズも味も超級でした@立呑み愛和

[閉店]【ケーキ】桜のロールケーキ’18 @東加古川montblanc

montblanc@東加古川駅前の桜のロールケーキ。

新在家公園でのお花見の帰りにおみやげで買って帰ることにしました。

毎年 名前は同じながらバリエーションが変わっていくので、花見帰りのおみやげ常連デザートになってます(笑)

今年は外観コンセプトは幹でしょうか。樹齢ゆたかな株の葉や苔がサイドのグリーンで表現?
(なんか下方にものほしそうに見てるヤツがいますがノーコメント)

続きを読む [閉店]【ケーキ】桜のロールケーキ’18 @東加古川montblanc

【お花見】CafeBarAxel&酒庫まる主’18 あいかわらずクオリティ高い。

さて今年も CafeBarAxelさん、酒庫 まる主さんのお花見に呼ばれてきましたよ!! 場所は東加古川 新在家公園。

今年はさすがに馴れなのか、場所やらセットの設営から、着火まで超スムーズ。いいっすね。

相変わらず両店ともクオリティにこだわるだけあって、肉が半端ない。そして美味いしやわらかい!

穴子! ふっくらジューシー限界なところまで炙り焼いてくれているのが憎いです。もちろんうまうま、個人的には清酒な感じでした(がワイン飲んでた(笑))

今回はひたすら食べ専にまわりました(わんこ連れてきてないし)

ごちそうさま!!!


桜の写真とかはPHOTOLOGに掲載してます。

[Gallery]桜 @新在家公園’18

『華見。』

 

【観光地】下山後はニュルンベルクBarで一杯やって有馬温泉駅へ。

金鳥山~住吉道~雨ヶ峠~東おたふく山~有馬 までの山行の後、風呂あがりに温泉街をぬけてやってきたのが――

Barニュルンベルク。有馬玩具博物館の建物1Fに入っている店です。

昼もやってます(というか昼しか入ったことない)
観光地の一般観光客向けの店としてはよく揃っている方だと思います。

続きを読む 【観光地】下山後はニュルンベルクBarで一杯やって有馬温泉駅へ。