「未分類」カテゴリーアーカイブ

特にカテゴリ分類されてない記事一覧。

【食】今夜の夕食 – 2011/11/04

本日は少しいいランチを食したので夜は控えめに。

111104_1754


赤飯(頂き物。もちもちで美味)、いなりずしアジ刺身イカ刺身

どうせ舐めやしないだろうと、わさびを見せたら、プードルのSORAがペロンして焦ったのは秘密にしておく。

【グルメ】ビーフカレー(有馬ロイヤルゴルフクラブ)

 本日は夕飯をどうするか悩んでいたけど、

 有馬ロイヤルゴルフクラブ土産のオリジナルビーフカレーになりましたとさ。

 味はまろやかな辛味の洋風屋のカレーに近い感じで、煮込んでやわらかくなった肉がたんまり入っていて、かなり美味でした。GCのカレーの中ではかなりレベル高いですぞ。

Screenshot of arima-royal.com

【食】ひるごはん 10月20日 – 袖ふれあうも

SN3R0133

【鰻】将棋屋

 イトーヨーカドー加古川店(@別府町)や周辺で買い物の用事に。
 近隣で古くからやってる有名な鰻屋があるということで食べログ検索して行ってきました、「将棋屋」。

 浜国一本入ったところにあり20分程迷い迷って、わずかにランチタイムオーバーで到着 orz
 が、しかしお店の方の御厚意により入店させていただきました。

将棋屋(うなぎ)@加古川
 一応道に小さい看板あるのですが、店の前にはそれらしいモノがないので、たぶん7割くらいの人が一発で辿り着くのは難しいかも?(笑)
 古くからやっているということで、それなりに想像していたんだけど、それ以上に雰囲気のある店構え。

 店の外もそうなんですが、店内も古い和旅館の趣きが。造りとしては小さな温泉宿っぽい感じかなぁ。

将棋屋の庭(うなぎ)@加古川

 中庭こそないものの、どの部屋も縁側で庭に面している和個室。8畳近い部屋で床の間や掛け軸などたいそう立派な感。

  うな重を注文。

将棋屋(@加古川)のうな重

 出てきました!

 タレの味は控えめで焼きの風味を楽しめる焼き方です。
 関西なので腹開きなのですが、焼きがきつく焦げの入りやすい尾のほうの火の通りもよい感じで身全体を美味しくいただけました。ごはんの炊き上がりも 身の固さとよくあっていたと思います。

 あと感に入ったのが箱。ものすごく歴史を感じるもので、私のものは少し剥げ落ちていた器だったのですが、そこからわかる塗りの厚さにびっくりしま した。

将棋屋(加古川)のうな重
 お吸い物と御新香がついています。どちらもレベル高し。

 ランチ2人で片手なので、気軽にというわけにはいきませんが、接待・商談には非常によい店だと思います。実際 うかがったときもそれらしきお客さんがちらほら。

 夜はちょっと理由付けできそうな時に行ってみたいところ。

 味からすると、ビールよりも 米・麦の水割り(やや濃いめ)や吟醸以上の日本酒、あとこれは人によるかもしれませんが、軽めのカベルネ(チリ/イタリア)種や シャブリも合うかも。

将 棋屋 うなぎ / 別府駅
昼総合点★★★★ 4.0


[再開発移動?]御食事処 さかな あらせ@大井町

※新携帯 撮影慣れず低画質ご容赦。

 退院当日お祝いということで、我がメキシコのファミリア アベサン(仮名)が食事に誘ってくれました。
 病院食は生食でないので「生がいいなー」と事前に言っていたのですが「いい店を知ってるよ」ってことで。

 御食事処 さかな あらせ。
 品川区役所のところ大井町線高架下です。わかりやすいロケーションかと。

 !! なにこれ!? 昼なのに立派な刺身盛合わせが!

 なんと退院といことで、アベサンが事前に電話して、いろいろとお願いしておいてくれたらしいのです。あぁ篤い! おもてなしの心!

 どのネタも美味でしたが、特に鯛とウニがこのたびは絶品でした。

 で、さらに

 毛ガニ!

 身も詰まっていて、しかも食べやすいように切り目を入れてあるんだけども、これがほんっとイイ場所に入れてあって そのあたりさりげない気配りが見て取れます。リップサービスや一品サービスってのは多いけど、こういう地味だけど心温まるサービスって最近少なくなったよなぁ。

 魳(かます)。
 いやー家庭では なかなか焼けないサイズです。サンマくらい? それに肉厚で脂も乗ってて、ほのかに甘い。んー、家庭の魳とは別の魚のよう。

 ほかにも鯛塩焼き定食も頼んだのですが(食いすぎだ)、これもほんとノった鯛で、これは近場なら定食通いしてしまうなぁ、みたいなお店でした。

 店主(大将)はとても地味ながら、目利きされた素材、確かな腕、何気ない気配り、ステキです。


 そして最後になりましたが、退院祝いをこの店でしてくれた アベサン グラシャス!
 日本人でさえ 足を踏み入れづらいツウなお店を見つけて、そこに入って、常連になっていることに、胸が熱くなりました。
 和の心を持ったキミがファミリアでよかった。

 今度は ここで夜食べよう!

御食事処 あらせ (魚介・海鮮料理 / 下神明駅大井町駅西大井駅
昼総合点★★★★☆ 4.0

【TVCM】いとしのセシリア@LOWRYS FARM / サイモン&ガーファンクル

 BGMでふと見てしまうTVCMが最近また増えてきた。

いとしのセシリア」 in LOWRYS FARM

 ただ、ファッション系のCMだったな~と頭に中途半端に入ったわけで、個人的にはBGMの印象が強すぎるCMでしたとさ(苦笑)

【グルメ】のむず@神田 with ATSUSHI

 ほっかい@東銀座での食事会が終わった後は、プライベートな呑みで、Sub.ATSUSHI と、のむ ず@神田に。
「~~はいかがですか~?」と声がかかる。って店長のEちゃんでした(笑) 寒いのにほんとお疲れさん。

  Sub.ATSUSHIとは初のむずということもあり、それを祝って「十四代 本丸」を。奮発、奮発ぅ~(笑) その甲斐あってか、日本酒基本NGなATSUSHIも美味な酒として少し味わうことが。満足満足。↑

 あんまり呑んで翌日響くといけないのであとは私が(笑) ATSUSHIは紅茶梅酒にChange。← 梅酒品揃えいいことに初めて気づく(笑) → あとで自分も梅酒(あらごし梅酒)。

 お通しキャベツ。ゴマ油に粗塩がかかっていてかなり美味す。よくいく某SビルのグレードUPヴぇr。
 先の食事では、あまり食べることができなかったとのことなので、料理中心でいってみました。

 トロサーモン刺身。
 「のむず」で刺身は初めてなのですが、む、けっこうイケるぞ。
 冷解凍技術が進んでるから、適切な処理と調理をすることで、下手な生食よりぜんぜん美味だったりします。

 この時季なら、コレでしょう。鰹のタタキ。
 ショウガでなくニンニクが添えられてくるところがニクいです。

 個人的に本日一番気に入ったのがコレ。中トロ刺身。
 包丁の入れ方も解凍具合も上々で、かなり美味しくいただけました。脂と身のバランスのある食感と甘みもほどよく満足満足。

 あと、20~30代リーマンが多いので、あまりオーダーは入ってないかもしれませんが、ぜひオススメしたい一品がコレ。

 お新香盛り合わせ。
 辛口の味付けで素材も調味も上品なので、これだけで日本酒・焼酎イケますyp! 〆や小休止のイメージ強いですが、この漬物は序盤から頼める一品ってことで。

 その他 獺祭など呑んで ゆるりと帰路についたのが23時前。

「おー、まだ仕事してる時間だ。早く帰れるっていいなぁ~」

 なんて言ってるATSUSHI と小生。
 なんだかなぁ~(苦笑)

 次回は おいちゃんも参加の方向で!

【Wiki】時事用語 – Mar.2011 / Term Current Affairs

こういうときに、正しい知識・情報をもって、行動できるか否かで、その人の「いろいろ」がわかるわけで。

顧みて恥ずかしくない行動・生活を心がけるが大事。

◆ 都内の物資不足について
おそらく、帰宅できないことでコンビニ食料がすっからかんになったことが、曲解して伝わり「食料がなくなる」と米屋をはじめ、食品買い漁りに発展したのではないかと思う。幹線道路が活きているので、被災地以外からの物資は影響なく届くわけで(実際 楽天で食品注文したらちゃんと 届くぞ)。アイスや冷凍食品に関しては、停電の影響があるので安売りを買い叩くのはアリかもしれないが。
実をいうと、夏にクーラーが使えないことを想定した買い物をすることが非常に重要だったりする。

◆ 放射線について
正しい知識と対応が必要。あまりにも原子力発電について国全体が無知すぎる感が(東京電力含め)。
放射性物質から 放射線が出てくるわけで、放射性物質(今回はセシウムやヨウ素)とそこから出てくる放射線を区別して考える必要あり。
放射性物質は、かなり長期間放射線を出し続けるので身近にないほうがよい(半減期)。計測される放射線量だけでは実はデータ不足だったりする(加えて放射性物質の量を測定する必要あり)。
身体への影響を考えると、毎日防腐剤や添加物たっぷりの食品を口に入れている方が、はるかに危険だといえよう。 そんなわけで、思っている以上に安全・危険と判断するのは難しいけだが、その上に胡坐をかいていた東京電力には呆れてしまう。

ただし、現場近くの食品類は「モノ」が付着している可能性が高いので、何も考えずに食すのはちょっと難しいかもしれない……。

◆ 停電について
自宅近くもかなり節電モードになった。が、田舎の方は平時でももっと暗いわけで、東京って本当に明るいんだなぁと改めて感じた。省エネやエコだと声高に叫ばれるんだから、普段からこれくらいの電力消費量で住む生活に切り替えていけばいいのに、と素で感じてしまった。

下記に、3月に入ってからの時事用語(らしきもの)のWikipediaリンクを用意してみた。Wikipediaなので、100%正しいとはいえないが、見ないよりかはいいんじゃないかと思う。

日本自体が試されていると強く感じる。
戦後復興、南北特需、とそういった場面で日本は伸びてきた。
助け支え合いのその先にあるものを、見てみたい。

バレンタイン・トーク:小学生編

この時季は、何かとチョコなお話が多いですね。
 近年はどうも景気に対する懸念もあって売上げも以前に比べて芳しくないようですが。

 それでも、街の中で耳に入ってくるバレンタイン・トークは聞いてておもしろいものです。

 さて、先日 家の近くの商店街を歩いていると、小学校中学年くらいの女の子2人組が。
 例にたがわず、バレンタインのお話です。・

Aちゃん「Bちゃんって、誰にチョコあげるか決めてる?」
Bちゃん「えっと○○くんと○○くんでしょ(← どうも本命らしい。2人だけど(笑))。あと、○○に■■で、あと△△。あとパパとにいちゃん」
Aちゃん「やっぱ○○くんかー。■■くんにもあげるの?」
Bちゃん「うん、あんまり仲良くないけど、■■くん家って超金持ちじゃん」

 え!?
 そうなのか!? 小学生くらいにもなると、その辺も考慮されるのか!?
 と、ちょっとビックリ。

 さらに、

Aちゃん「△△にもあげんの?」
Bちゃん「なんかあげないと、あとウザそうだしぃ~」
Aちゃん「でも、ぜったいホワイトデー何も返ってこないと思うよぉ?」
Bちゃん「いいのいいの、たいしたのあげるつもりないし、別に好きでもない男子にお返しもらっったってうれしくないもん」

……。

 女って子供の頃から女で、やっぱり恐ろしいものだな、と染みた一日でした。

2010年2月11日 00:03