最近は自家焙煎にはまっていたんだけど、そろそろ外も暑くなってきてご無沙汰してた太山寺珈琲焙煎室のコーヒーを注文することに。
春に8周年迎えていたんですね。遅ればせながら、おめでとうございます。
周年記念ブレンドが出ていたので迷わず購入。

その中の1つ”ははえみ”。
とても素敵なネーミングだと思います。目にするだけで優しい気持ちになれる。

焙煎具合は、中煎り。ふだんはロースト深めを好んで買うんだけど、こういう機会に違うの試してみようかなと。
自宅の炭焼きだとかなり焦げ色つくので、豆の合間が白く見えるのたとても馴れた目には新鮮に映ります。香りは――ん?爽やかフルーツ感??

淹れてみたら、すぐわかりました。
オンラインショップのコメントに
春らしい柑橘のような爽やかな風味と心地良い香りに、笑顔が花開きます。
とあるように、ふわっと薫ります。とても心地よいです。
味も薫りにとてもよく合っていて、品よくかつゆっくりと味わいたいブレンドでした。こういうのは深煎りとはまた違った楽しみかただなーと、今回とてもいい経験をすることができました。
限定品らしいので売り切れ御免とのことですが、またこういうイベント品があったらぜひ試してみたいと思います。
ごちそうさまでした!!!!
 
		 
	 
	
 
	
 
	
 
	
![【ケーキ&紅茶】花梨のピーチ姫&セイロン・ディンブーラ[Lupicia:5024] で夏の夕方を涼しく甘く。](https://i0.wp.com/www.sect9.jp/yukkie/wp-content/uploads/sites/2/20220721_182836_000.jpg?resize=672%2C372&ssl=1) 
	


 
	
 
	

 
	

 
	