「食レポ」カテゴリーアーカイブ

【おにぎり】深川めし&明石たこめし(セブンイレブン)を食べてみた。

日常的にはコンビニおにぎり買わないんだけど、インスタント食品同様イベントものには手が出ます(笑)

今回 セブンイレブンで買ったのはーー

東京の味 深川めし おにぎり(深川宿監修)と 兵庫の味 たこめし(淡路屋監修)。どちらも150円と炊き込み系にしてはなかなかなお値段。

続きを読む 【おにぎり】深川めし&明石たこめし(セブンイレブン)を食べてみた。

【洋食】Eden 最後の楽園でかつめしランチ [2023/4 閉業]

2023年3月4日。
母の電動アシスト自転車を受け取りにニッケパークタウンのサイクルベースあさひに行く前に、美味いカツメシ食べたいなーと

Edenに行ってきました。駅から数分歩いたところで、車通りは道の広さにしてはやや多いものの落ち着いた感じで喫茶できる店なんですよね。

お目当てのカツメシ(カツライス)が出てきました(コーヒー・味噌汁つき)。
注文を受けてから厨房で揚げているのが見た目でも音でもわかる気持ちのよい店で、揚げたてアツアツ&肉厚なカツに甘めドミグラスぽいカツメシソース。カツもやわらかく、老舗といわれるだけの逸品だなーと大満足。

追記:
事後知ったのですが、4月に閉業されたということでショック。やはりコロナや物価高なんかの影響大きかったのでしょうか。個人的には値上げしてでも続けてほしかったお店ですが、こういう店ってファミリー経営のところも多いので、時の流れやタイミングってのもあるかもしれませんね。さびしい感じがしますが、店のみなさま 今までおつかれさまでした!&ごちそうさまでした!!!!

Eden喫茶店 / 加古川駅
昼総合点★★★★ 4.0

【おうちごはん】お手抜きペペロンチーノ

さーて、この土曜の昼の自分で作る必要あるぞー、ということでーー

パスタ茹で容器でレンチン!

朝の小皿のサラダに、燻製で使わなかったチーズをちぎって、これまたお得用で買ったもののちょい期限近くなってきたおつまみサラミをざっくり切って、(具と温度差あるとちょい気になるので)軽くチンしてそのまま小皿をひっくり返してできあがり。

ごちそうさまでした!!!!

【小料理】明石の旬が美味い季節料理 藤原が移転オープンしたのでさっそく行ってきた。

季節料理 藤原が、いよいよ移転オープンです。てなわけでさっそく行ってきました!

いやー、初日ということもありすごいお花ですね(忙しいところ訪店スミマセン)

今日はちゃちゃっと軽めに――
酒に合わせるといえば、この時期はやっぱり――

酢がきでしょ。
新鮮で身たっぷりのカキ、めちゃくちゃ美味しいです。やめられませんなー。

続きを読む 【小料理】明石の旬が美味い季節料理 藤原が移転オープンしたのでさっそく行ってきた。

【日本酒】久保田 純米大吟醸を元日に(2023)

清酒もある程度のんでいくと石数多すぎない純米吟醸あたりに流れていってメジャーどころを飲む機会って想像以上に減るんだけど、お正月はその傾向を打破できるよい機会だったりします(笑)

2023年は――

久保田 純米大吟醸!!

ふだんはこういう有名銘柄あまり手をつけないんだけど(美味いの確実だから)、正月酒にはもってこいでしょ。

いやー、きれいで 丁寧につくってあって、やはり美味い!! 元旦朝のおせちと雑煮がさらにおいしいですね。

一年の酒は元旦にあり(違)

ごちそうさまでした!!!!

【おうちごはん】久々の秋刀魚は美味かった

いやー、ひさびさに食べたらめちゃくちゃおいしかった。

焼きサンマ。

久々だったのもあるけど、今日のはモノも小さいものの新しくてよかったし、火の通しもとてもいい塩梅だったような気がする。

 ふっくらして焦げ目もあってみずみずしく、お酒とちまちまつついて愉しめました。

ごちそうさま!!!!!

【中華】登山前日はラーメン餃子でカーボローディング@ぎょうざ一番(西明石駅)

夜は炭水化物ひかえているんだけど(とはいっても清酒は別)、明日は山登りするし、がっつりカーボローディングしようということで、ぎょうざ一番へ。

ラーメン。
昔ながらのあっさり味でやすらぎます。個人の好みでラーメン胡椒をパパッとな。

実はラーメン定食じゃなくてーー

続きを読む 【中華】登山前日はラーメン餃子でカーボローディング@ぎょうざ一番(西明石駅)

【今夜のワイン】アート・テッラ オーガニック(ポルトガル 赤)

今夜のワインはCafebar AXELで。

ここのバー、めちゃくちゃ高いやつとかじゃなくて日常的にのみやすい赤ワインも多いんですよ。

今夜はポルトガルの赤ワイン、アート・テッラ オーガニック Art.Terra Organicをチョイス。

ポルトガルワインはあまり詳しくないんだけど、きれいなルビー色でスッとする柑橘系のテイストだったかなー。
個人的には鶏や豚の焼き・煮る系の料理であわせてみたい感じがしました。

ごちそうさまでした!!!!

【居酒屋】立ち飲み愛和、もうすぐ移転。の前の酒と酒肴。

さて、9月も中頃。もうここの階段を降りていく残り日数も少なくなってきたかもなーと思いながら立ち飲み愛和へ向かいます。

こういうタイミングなのでサービス価格中なんですよね。まー、いろいろとお安い! 愛和では、ふだんあまり飲まない有名&お高め銘柄を飲むことが多いです(なんだかんだで安くなってたら飲むヤツ) 今日はほとんどいただきました。

立ち飲みながらもその場で調理して出てくるお刺身。その日その日の揚がりと仕入れによるので日替わりメニューみたいなものですが、今日はアジとマグロっすね。
鮮度がよいので甘い(当然くさみなんかはありません)

続きを読む 【居酒屋】立ち飲み愛和、もうすぐ移転。の前の酒と酒肴。

【食レポ】すごい元気わかめスープ@ぷるるん姫(楽天)

最近ポイントアドバンテージを失いつつある楽天ですが、それでも買い回り&SUPER SALE&0・5&チーム勝利デーの時には利用するわけで(というか、それに向けて買い物かごに放り込んで待機状態(笑))

で1000円ぽっきりを買い回りのベースアップでよく注文するんですがーー

続きを読む 【食レポ】すごい元気わかめスープ@ぷるるん姫(楽天)