「夏」タグアーカイブ

【夏】土用の丑の日の鰻2025(甲羅組リピート)

7月の土用の丑の日には高くなるから食べることはないかなーと5月に食べていたうなぎですが、前回買った甲羅組で変わらずお求めやすい価格で売り出していたので、先日の楽天市場の買い回りマラソンで買ってしまいました(買うだけ買って宅配は前日指定!)

以前買ったときはもう少し見栄えのするパウチだったと思うのですがさすがにこの時期はそういった包装も間に合わないくらい忙しい(ってかすぐに使うので立派包装はあまり意味ない)のかもしれません。
――が、モノは以前と同じで160g前後ぐらいのしっかりした鹿児島産うなぎですね!

購入サイト:甲羅組

続きを読む 【夏】土用の丑の日の鰻2025(甲羅組リピート)

“ほれ聞けよ 蝉鳴き誇る 梅雨の果て”(俳句)

 今朝からセミが本格的に鳴きだした。
 天気予報は10日前ぐらいに梅雨明け宣言を出していたけど、思うにセミの方が 梅雨明けを 正確に知っていたのではないかと思ってみたり。
 その後 大雨が来たわけだけど、やはり”そんなの たまったもんじゃない”と セミにとっては出てくるわけにはいかなかったんだろうな、と。

続きを読む “ほれ聞けよ 蝉鳴き誇る 梅雨の果て”(俳句)

【日本酒】夏の仙介 Rock’n’Roll Summerは夏の灘酒。#兵庫5蔵

さて兵庫5蔵 第2弾 夏のスペシャルセット 1本めは仙介から。
(先に呑んでたGACKT大氏のリコメンドもあり)

仙介Rock’n’Roll Summer(ロックンロールサマー)。

続きを読む 【日本酒】夏の仙介 Rock’n’Roll Summerは夏の灘酒。#兵庫5蔵

【日本酒】HYO5kURA 第2弾 夏のスペシャルセットを入手した!

夏を前に(ってかもう暑いけど)、HYO5KURA(兵庫5蔵)の第2弾 夏のスペシャルセットをゲットしました!!

思った以上に立派な箱に入ってました。

銘柄は下記の通り。

HYO5KURA(兵庫5蔵) 第2弾 夏のスペシャルセット一覧

の5品。

味わったら、またリンクはりながらレビュー上げていこうと思います。いやー楽しみ。
※のみおわったので、各銘柄ごとのページを作成しました。

追記:
今回 5品のむにあたって、味の変化を愉しむため、

  • 弱冷程度にしておく
  • Vacu vin (バキュバン)は使わない
  • 2回以上にわけて飲む

としました。そういう縛りかけてないとあっという間に空けてしまいそうなので(笑)

兵庫5蔵 第2弾 公式チラシ
兵 庫 5 蔵 の プ ロ ジ ェ ク ト 第 2 弾 ! の ス ペ シ ャ ル セ ッ ト
コロナ禍をみんなで乗り切ろうと起ち上がった兵庫の若手5蔵の新プロジェクト「HYO5KURA」。まだまだ混沌とする状況の中で第一弾を購入できなかった方、もう一度楽しみた-い方-に向-けて一-「五蔵一心・夏を一ご用意しました。300mlのセットはおそらくこれで最後。小規模な蔵だから成せる個性ある酒造りで醸す夏のオリジナル酒をスペシャルなセットでお楽しみください!

【写真】7月末の日の出前

相変わらず日中は暑い日が続きますが、わんこの散歩の日の出前は”命に関わる暑さ”っぽい日は減ったような気が。

そして青から赤へのパープル具合の黎明色が最近とても美しい。

4:45前後、朝凪からやや風が出てくる時間。

空を愛でる私、涼しげに歩軽やかに歩く犬。

なかなか濃い朝の時間です。

【うなぎ】うな重/土用の丑@おたやん(加古川)

今夏の土用の丑(29日)には少し早いのですが、おたやんにうなぎを食べに行ってきました。

うな重

肝吸いと涼(黄スイカ)つきで、税込み2000円は 旬&ウナギならお手頃かな、と(国産だと7000円はくだらないし……)

うな重

さすがに焼きの香ばしさは専門店には及びませんが、肉厚・大きさともに満足レベル。

GENNAI LUNCHごちそうさまでした。

うなぎ食べて、いよいよ梅雨後の暑さ全開の夏本番だよなーと年間腹時計で実感したのでした。
続きを読む 【うなぎ】うな重/土用の丑@おたやん(加古川)

【散歩写真】わんこと初夏の到来

わんこ散歩時にはカメラかかえて出ること多し。
初夏の到来をファインダーにおさめに出よう。

20140615_060628_00

空き地の脇の緑にVivid Redがしっかりと立つ。
小さいけどマメの力強さを感じます。

続きを読む 【散歩写真】わんこと初夏の到来