「おみやげ」タグアーカイブ

【レトルト実食】「兵衛カレー」(有馬温泉のみやげ)の美味しさがエグい!!

有馬温泉のお土産の中にカレーが! その名も 兵庫向陽閣の「兵衛カレー」 です。

実は以前、ネットでご当地カレーを調べていた時にこのカレーも目にしていたのですが、価格がちょっと高めだったので購入を見送っていました。まさかおみやげでゲットできるとは…これはラッキー!(感謝!)

続きを読む 【レトルト実食】「兵衛カレー」(有馬温泉のみやげ)の美味しさがエグい!!

有馬温泉・向陽閣のみやげ兵衛印チーズケーキをもぐもぐ

 家人が有馬温泉のホテル向陽閣に宿泊した際に、お土産ランキング上位に入っていたものを色々と頼んでみました。その中から、まずは チーズケーキ をいただきます。


見た目とパッケージ

立派な箱入りで、上には「シールを丁寧に剥がしてください」と注意書きがあるんだけど、これが意外と難しく、端が少し破れてしまいました。それでも中身はとても綺麗。見た目からも丁寧に作られているのがわかります。うまそー。

続きを読む 有馬温泉・向陽閣のみやげ兵衛印チーズケーキをもぐもぐ

【ケーキ】五洋食品”青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ”はさっぱり系でふじリンゴがとてもおいしいケーキでした。

青森県のおみやげをいただいたらしいので、そのおすそわけをいただいた。

五洋食品「青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ」
ケーキって箱あけるまでのワクワク感が楽しいですよね。

開封!

続きを読む 【ケーキ】五洋食品”青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ”はさっぱり系でふじリンゴがとてもおいしいケーキでした。

【和菓子】日本橋錦豊琳 栗入り人形焼 をおみやげおすそわけでいただいた。

おみやげのおすそ分けをもらいました。

日本橋錦豊琳の”栗入り人形焼 栗甘露煮がまるまる一粒入っています。” ラノベっぽい商品名だなー(笑)

実食。

続きを読む 【和菓子】日本橋錦豊琳 栗入り人形焼 をおみやげおすそわけでいただいた。

【日本酒】鳴門鯛 水ト米 純米原酒 はデキャンタージュでさらに化けて旨かった!

元日におせち料理にあわせて急いで開けたのがそもそもの間違いでした……(このときはイマイチな評価だった)

 1月3日になって”ちょっと味も変わってるかな~”と冷蔵庫に保管しておいた水ト米の蓋を開けてみたところ――

あ、これ香りも味も今開いてる!!

と、いうわけで慌ててグラスに注いであらためてテイスティング。

続きを読む 【日本酒】鳴門鯛 水ト米 純米原酒 はデキャンタージュでさらに化けて旨かった!

【日本酒】’20初酒は玉川大吟醸(京丹後 木下酒造)で。

 おせち料理にあわせて開栓した鳴門鯛の水ト米がイマイチだったので――
↑ これ直前に開栓したのが原因 ←← 今年最初の大失敗。

 昨年11月の久美浜カニツアーの自分用みやげとして買ってきた飲み比べ3本セットを開けることに。
↑まだラベル左下のマークに気づいていない……

続きを読む 【日本酒】’20初酒は玉川大吟醸(京丹後 木下酒造)で。

【ケーキ】グラマシーニューヨークの櫻ロールケーキ で春を味覚で先取り。

ニシキタみやげは、少しシーズンには早いですが西宮阪急GRAMERCY NEW YORKの櫻ロールケーキ。

まずは箱。

 箱からしてオシャレで。春の櫻のカラーリングがお見事。茶会に持っていきたい感じ。

続きを読む 【ケーキ】グラマシーニューヨークの櫻ロールケーキ で春を味覚で先取り。

【おみやげ】BOEINGマグカップをいただきました!

おみやげでボーイングマグカップをもらいました!

@セントレア空港のボーイングショップ、だそうで。

シンプルなのがいいですねー。 普段使いにピッタリです。

トリスくんに感謝!!


追記:
黒いので、牛乳やスープ淹れる時によく使ってます。

(2019/3/16)


【観光】篠山市街(篠山城跡エリア)おみやげ買い歩き

虚空蔵山里山ハイキングたまごかけごはん専門店「玉之助」 の後の和田寺山はとりやめになって急遽 篠山市街(市役所/篠山城跡エリア)の方へ出ることに。
時間を決めて、レディースとメンズにわかれて観光することに(もっぱらこっちは買い出しですが)

黒豆・ぼたん鍋、そして季節的に”松茸”ですね。素通りだけど(笑)

大正ロマン館で、よくある系のおみやげは買って(黒豆ビール、お手頃丹波ワイン、山椒醤油、ポン酢、そして仕事場用おみやげ)、ちょっと喫茶店で一休み。トリスくんは黒豆コーヒー、私はアイスオレを。写真撮るのを失念してましたが、アイスオレは昔ながらの冷え冷えの銅マグだったのがかなり気に入りました(再訪まちがいなし)

以下 戦利品。

ダメもとで訪店した名店「小西のパン」。

続きを読む 【観光】篠山市街(篠山城跡エリア)おみやげ買い歩き

【食レポ】まえはら味噌の豚肉入り油みそ – GACKT(大)の沖縄みやげ

今夜はいい肉入ったので焼肉わーい、なシチュエーションでしたが、キャベツが乗ってるのを見て「!!」ときました。

油みせ@まえはら味噌
油みせ@まえはら味噌

GACKT(大)氏の沖縄旅行のおみやげの一つ、豚肉入り油みそ(まえはら味噌)。
東加古川の某ラーメン屋さんでも出してくれるけど、果たしてどんなものやら。

絵ヅラはやや悪いけど気にするなっ(笑)
麦味噌/もろみ味噌のような甘い発酵具合が酒を飲む飲まない/老若男女いけそうなオールマイティな風味。

続きを読む 【食レポ】まえはら味噌の豚肉入り油みそ – GACKT(大)の沖縄みやげ