そういやブドウ食べたいと言っていたなーということで、少し時間ができたので加古川ヤマトヤシキの花梨へ。

いつもより時間が早いこともあり、どのケーキもけっこうまだ残ってるぞっと。
こないだ買ったシャインマスカットゼリーがかなりよかったので買おうと思ったら、店員さん”もうその期間は終わっちゃいました”とのこと。

というわけで、本日シャインマスカットのショートケーキを。
上に乗ってるだけじゃなくて中にもけっこうな数入ってて大満足。もちろんシャインマスカットは最高においしす。
そういやブドウ食べたいと言っていたなーということで、少し時間ができたので加古川ヤマトヤシキの花梨へ。

いつもより時間が早いこともあり、どのケーキもけっこうまだ残ってるぞっと。
こないだ買ったシャインマスカットゼリーがかなりよかったので買おうと思ったら、店員さん”もうその期間は終わっちゃいました”とのこと。

というわけで、本日シャインマスカットのショートケーキを。
上に乗ってるだけじゃなくて中にもけっこうな数入ってて大満足。もちろんシャインマスカットは最高においしす。

シャトー・オー・ロリオン ボルドー2018。なんかカタカナ表記だと超有名シャトーと1文字違いですね。

エチケットはけっこう今風だなーと思っていたら(ちょっとデザインの由来まではわからず)、ボルドーでは新しいシャトーらしく、それらならではのブドウ&ワインづくりをしているそうで。
続きを読む 【赤ワイン】シャトー・オー・ロリオン、若いワイナリーらしいフレッシュボルドー。最近は在宅時間も長いので、コーヒー豆の消費が激しいんですよね。
というわけで、今回は深煎のイルガチェフともう一品、中煎りのものも買ってみました。イメージとしては午前でLiteに飲むような感じで。

グァテマラ リベルタッド レゼルバ。
袋からはいつもの深煎りのボリューム感のある薫りと違って、やや甘のような乾いた感じの薫りがふわっと漂います。
続きを読む 【コーヒー】グァテマラ リベルタッド@太山寺珈琲は朝にサパッと飲みたいコーヒー。コープこうべで母がためしに買った催事商品らしき社長のいか塩辛。

酒は呑まないといってよいレベルの母、さて酒肴チョイスのセンスはいかに。

見た目は上々。これはまさにイカでつくった塩辛な見た目。
味は……
続きを読む 【酒肴】社長の塩辛(株式会社 布目)が逸品。あー、なんか、

この8月またPayPayで20%バックやってるっぽい。
てなわけで、何か買って帰ろうかなと思い立つ。
が、スーパーはレジの並び的にバスの時間にまにあいそうにないし、なぜか最近、「【デザート】こだわり とろけるプリン@加古川ミルボン」が人気記事に上がってきているので(ちょい昔の投稿なのになぜだ?)、ケーキを買って帰ることに。

イヴという名前のショートケーキ。
続きを読む 【ケーキ】ショートケーキ&こだわり@加古川ミルボン家に帰るとアイリスオーヤマの精米機が届いてました。

米袋持って精米しに行くのは重いよねってことで、以前から検討アイテムだったんだけと、アイリスオーヤマのが少し安くなってたこともありボチったわけできて。

外観はこんな感じで、同じ3〜5合の炊飯器よりちょい大きいかなと、いった感じ。プラスチック製で見た目・触り心地は値段相応といったところ。
続きを読む アイリスオーヤマの精米機(RCI-B5)を購入、使用感。さて兵庫5蔵サマーセットの4本めは播州一献。

播州一献はいつも芯の太いしっかりした味で出してくるので順番も後ろの方だったんだけど、この播州一献サマーブレンドは今回セット販売していた5つの中で夏のお酒という企画には一番合ってたかも(どこも美味かったんだけど)。


ラベルは薄い黄緑、共通デザインの花火のところにはやはりshisou (宍粟)とありますね。美味い蔵なので一度訪れてみたいのですが、ちょっと遠いんだよなぁ……
続きを読む 【日本酒】夏の播州一献 サマーブレンド。夏企画酒の逸品。なんか11月は加古川市xPayPayでキャンペーンやってるらしいので(しかも20%は大きい!)――


加古川ヤマトヤシキ1Fのパティスリー花梨で季節のデザート買って帰ることに。
2つね!
続きを読む 【ケーキ】花梨で秋のケーキ。(PayPayキャンペーンなので!)