「買い物」カテゴリーアーカイブ

【着用レビュー】ミズノ「アイスタッチ」Tシャツ。2枚布構造なのに涼しい!

 先日購入したミズノのアイスタッチ・インナーシャツがあまりにも快適だったので、「これ、Tシャツタイプってないのかな?」と気になって調べてみました。

調べたところ、ミズノ公式ストアやAmazonなどで、販路限定のTシャツが販売されていることが判明。ということで早速ポチっとな。


黒のTシャツ。“二枚布構造”!?

 購入したのは黒いTシャツ。届いて開封してまずびっくり。
表地と裏地が別々になっていて、2枚重ねの構造になっていたわけでして。

「え、これだと涼しさ弱まるんじゃない?」と一瞬思ってみたり。

続きを読む 【着用レビュー】ミズノ「アイスタッチ」Tシャツ。2枚布構造なのに涼しい!

【カレー】神戸「アールティ」のスパイシーキーマカレー実食レビュー(楽天買いまわりマラソン)

 先日、楽天市場の買いまわりマラソンセールで注文した、神戸のインドカレー専門店「アールティ」のカレー3品セット。その中から、今日は賞味期限が一番早いスパイシーキーマカレーを食べてみました。

続きを読む 【カレー】神戸「アールティ」のスパイシーキーマカレー実食レビュー(楽天買いまわりマラソン)

【夏】土用の丑の日の鰻2025(甲羅組リピート)

7月の土用の丑の日には高くなるから食べることはないかなーと5月に食べていたうなぎですが、前回買った甲羅組で変わらずお求めやすい価格で売り出していたので、先日の楽天市場の買い回りマラソンで買ってしまいました(買うだけ買って宅配は前日指定!)

以前買ったときはもう少し見栄えのするパウチだったと思うのですがさすがにこの時期はそういった包装も間に合わないくらい忙しい(ってかすぐに使うので立派包装はあまり意味ない)のかもしれません。
――が、モノは以前と同じで160g前後ぐらいのしっかりした鹿児島産うなぎですね!

購入サイト:甲羅組

続きを読む 【夏】土用の丑の日の鰻2025(甲羅組リピート)

【コーヒー】インドネシア マンデリン G 1 [090](ガウディ)でマンデリン煎り方を学んでみる。

 ガウディお試し4種から1銘柄めは――

インドネシア マンデリンG1(精製方法:ウォッシュド)

をチョイス。

理由としては、インドネシアのマンデリンと言えばアジアのコーヒーで深煎りをして飲むのが定石なんだけど、実は自家焙煎で今まで納得のいくローストがあまりできてなくて、ちょっと行き詰ってました。というわけで、今回お店の焙煎済みのコーヒー豆を買うことでどういう煎り方になってるか確かめてみようと思ったわけでして。

続きを読む 【コーヒー】インドネシア マンデリン G 1 [090](ガウディ)でマンデリン煎り方を学んでみる。

【コーヒー】焙煎豆50gx4品のお試しセット(ガウディ)

楽天市場の買い物マラソンでいつも生豆をたくさん買うときに利用しているショップ、コーヒー&石窯パン専門店ガウディのサイトで

開店3周年記念商品 30種から選べる コーヒー豆 200g (50g×4種) 自家焙煎 珈琲豆 お試し ポイント消化 買い回り 買いまわり 送料無料 1000円ポッキリ

というのをやっていたので、ここのところ自家焙煎ばかりやっていたのでたまには店の焙煎豆をお手本にしてみようということで注文してみました。


  

続きを読む 【コーヒー】焙煎豆50gx4品のお試しセット(ガウディ)

【着用レビュー】猛暑対策にミズノの「クールウェア」&「アイスタッチ」インナーを試してみたよ。

 いやー、本当に最近めちゃくちゃ暑いですね。昔に比べて気温が上がったような気がします。体感的にもかなり厳しい暑さ。
 登山や車の運転などで足元を固めるのがまず大切って言いますが、それと同様にこういう真夏の暑さでは「服装」の中では特に下着選びが重要だと感じるこの頃。

ということで、今回はセールになっていたちょっといい肌着を買ってみました。


候補はいろいろ…最終的に選んだのは「ミズノ」

ネットで調べると、ワークマンやユニクロなど選択肢はいろいろありましたが、口コミやランキングでダントツ1位だったのがミズノのクールウェアシリーズ
ちょうどセールをやっていたので、2アイテムを購入!


① クイックドライ・アンダーウェア(約1,500円)

続きを読む 【着用レビュー】猛暑対策にミズノの「クールウェア」&「アイスタッチ」インナーを試してみたよ。

【パスタ】北海道山わさび&マヨネーズ(エスビー食品)がけっこう美味かった。

今日の昼ごはんはパスタ食べるかなー。

というわけで――

まぜるだけのスパゲッティソースご当地の味 北海道山わさび&マヨネーズ(エスビー食品)。
調味料やカレーなんかのスパイス系はエスビー食品のお世話になることけっこう多いんだけど、パスタソースは初めてかも??

続きを読む 【パスタ】北海道山わさび&マヨネーズ(エスビー食品)がけっこう美味かった。

【和菓子】丹波屋で桜餅、とか。

やっぱり桜シーズンには桜餅ですよねー。

花見ハイキングでそういう気分になっちゃってるので――

丹波屋で桜餅・柏餅・草餅のパックを、買っちゃいました。

続きを読む 【和菓子】丹波屋で桜餅、とか。

【レビュー】お皿になるレンジでパスタを使ってみた。

 はい、家にあった”レンジでパスタ”の蓋が行方不明になったので、代わりのものを買おうと思ったらモデルチェンジで在庫が少ないようなので、新しく出ている商品のほうを買ってみました。

お1人様用の”お皿になるレンジでパスタ”の使用レビューをば。

包装に入った状態だと厚みは前のより厚くて、だいぶ丸っこいですね。黄色がかなり目立つ……かな。

続きを読む 【レビュー】お皿になるレンジでパスタを使ってみた。

【衣】寒い日にはアウトドア服で。

いやー立春過ぎて寒くなるのは毎年のことなんだけど、この冬は年末が暖かかっただけに、最近の冷えが例年より厳しく感じるわけでして。(悲しいかな加齢もあるだろう)

続きを読む 【衣】寒い日にはアウトドア服で。