「野球」タグアーカイブ

【遠征観戦】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN@バンテリンドーム名古屋

早朝からの名古屋ウォーキングのゴール地点は バンテリンドーム ナゴヤ
この日の目的は、女子高校野球選抜チームとイチロー選抜KOBE CHIBENによるスペシャルマッチを観戦すること!
(いやー、後から知ったけどこの日の名古屋は特に猛暑だったらしく汗だらだらでした)

続きを読む 【遠征観戦】高校野球女子選抜 vs イチロー選抜 KOBE CHIBEN@バンテリンドーム名古屋

【旬】特大のサンマ塩焼き来た!!@いなだ屋

仕事終わりに急いで帰っても、東洋大姫路の試合には間に合わない…。
そんなわけでこの日は いなだ屋 に寄って、店内で観戦することにしました。

試合は序盤から2点を取られて苦しい展開。中盤には少し盛り返したものの、結果はベスト8止まり。投手の木下は本当によく投げていたと思いますが、今年の甲子園はここまでとなりました。残念。
ただここ何年かで東洋大姫路は着々と強くなってきてるので、来年にまた期待したいですねー。


大将からサンマのオススメが。

というわけでひとり残念会ということで、刺身の盛り合わせといつもの焼酎鉄幹でちびちび。
――とやってると大将が「今日はめちゃくちゃいいサンマが入ってますよ」とのオススメが。

旬はこれからのはずなのに、まるでシーズン終わりのような立派なサイズのサンマが市場に出ていたとのこと。しかもかなり安く仕入れられたらしく、店で食べても 1尾800円ほど。ここ数年、サンマは高級魚になりつつあったので、この値段には驚きです。

こりゃあ注文するしかないですね!!

続きを読む 【旬】特大のサンマ塩焼き来た!!@いなだ屋

【日本酒】八海山ロサンゼルスドジャース限定酒

いつもの立ちのみ地酒でメニューを見ていると、ドジャースの大きな文字が目に入ったぞっと――

八海山 特別純米酒 海外専用酒 ロサンゼルスドジャース パートナーシップ契約締結 記念酒

とな。(長い……)
 お店のメニューのフレーバーテキストには次のように書いてありました。

八海山系の器用な軟水が生きる警戒なかおりと食中酒としてスッキリと味わえる日本酒純米酒

八海山とかのメジャーな銘柄は普段あまり呑まないんだけど、ここまでいろいろ書いてあったり名前が長かったり(笑)すると、さすがに気になるので、この八海山 呑んでみますよ!

続きを読む 【日本酒】八海山ロサンゼルスドジャース限定酒

【高校野球】春のセンバツ2025 どうなる?

さてそろそろ春のセンバツ高校野球っすね。今年はいわゆる有名校の名前が多いけどどんなものか?

情報収集は@いなだ屋。この店は熱心で野球や相撲やってる時は大将も客もテレビに向かって手が止まることも(笑) 何か置いてるだろうなー、と思って行ったらやはり春のセンバツ本ご置いてありました。

続きを読む 【高校野球】春のセンバツ2025 どうなる?

【アフター4】高校野球と酒とハモの天ぷらと。

昔から1時間早めに出てきていたものの早くは帰れなかったんだけど、、仕事場の勤怠ルールが変わって最近(というほど最近じゃないけど)は、16時という後ろに余裕のある時間帯に帰路につけるようになったわけでして(喜)

16時くらいだと、間に合うわけですよ。高校野球の4試合め。

今日の最終4試合めは1回戦の社 – 県岐阜商 戦。兵庫っすね。

とりあえず盆前に病院いって薬だけもらいに行って、@薬局。

いい出だしのようで。

続きを読む 【アフター4】高校野球と酒とハモの天ぷらと。

【ケーキ】阪神タイガースロールケーキ

帰京ついでに、某社の大阪支社に挨拶しにいきました。が、どうやら本日は半ドンだったようで orz

 で、近所で出ていたこれがやたらに気になったわけで(笑)

 かなり迷ったものの、この後アポイントが数件あることや、東京に戻ることを考えて購入は断念。さすがに一人で食べきるのは辛いしね(苦笑)

てなわけで、現在ネットで評価をリサーチ中。次回 帰省の際にどうするかの判断にしようか、と。