月曜日。今日の仕事あがりはひさびさに立呑み愛和に。
(facebookに載ってた こしょう鯛も気になったし)
おー、なんか今は個人的にツボなメンツが揃ってるぞ、と。
とりあえず一杯目はいつもの来楽をいただいた後で――
こしょう鯛の刺身をば。 続きを読む 【立呑み】こしょう鯛 サイズも味も超級でした@立呑み愛和
月曜日。今日の仕事あがりはひさびさに立呑み愛和に。
(facebookに載ってた こしょう鯛も気になったし)
おー、なんか今は個人的にツボなメンツが揃ってるぞ、と。
とりあえず一杯目はいつもの来楽をいただいた後で――
こしょう鯛の刺身をば。 続きを読む 【立呑み】こしょう鯛 サイズも味も超級でした@立呑み愛和
仕事が終わってfacebookをチェックすると、まー今日はいろいろとあるようだったので立ち寄ってきました、立ち呑み愛和。
ツバスの刺身。小ぶりな時期ならではの弾力に富んだ食感が上々。もちろん脂甘みもしっかり乗ってます。
さー、月曜日でも喉が渇いてその気になった日には一杯いきますよ。
というわけで、いつもの愛和 with トリス君。
最近店にあったらけっこう頼む率高い竹雀。呑みやすくも味はちょっと日本酒らしいの呑みたいねーというヒト向きで帰りに一杯やるにはいい酒です(造りも丁寧だし)
29BYから代替わりしているとのことですが、変わらずいい味出してます。(ここの山廃が去年はうまかった記憶あり)
2月6日。
来楽 元日搾りからスタートして――
あ、鯛あら発見……注文(笑) あいかわらず美味しい。黙々とつつきます。
――さて、facebookのってたやついきますかー。
カンパチ。ぷりっぷりで甘いので、ぱくぱくあっという間になくなりました(苦笑)
昨日の中島屋again しながらの――
酢味噌ホタルイカwith茎ワカメ。
なにせホタルイカの鮮度がよくて柔らかくて甘し。んでもって酢味噌でさっぱりしているところに茎わかめの食感が秀逸。
なにやらfacebookみたら、メッキアジとかいう食べたことない刺し身メニューが。てなけで、行ってきましたよ。
……アジ?
っぽい形じゃない上、身もなんかちょっとハマチよりっぽい色合いな気も。
――!!
身は(というか脂の乗り)は、その見た目らしくハマチ系っぽい味で舌の上を転がるんだけど、身のキレと後口のさっぱりさがヒカリモノですやん! これはなかなか見てくれも味も楽しめる魚ですなー。
また今度揚がって店に入ってたら食べることにしよう。
ごちそうさまでした!!!
何やら仕事あがりで愛和のfacebookを見てみたら、今日はフードの仕込みlineupが豪勢だったので、ふらりと立ち寄ってきました。
とりあえず生中……じゃない来楽。辛口で呑みやすい一杯めに口をつけてから――
甘エビ。しかも子持ち!
名前の通り甘いです。そして身もしっかり詰まってて来楽とよく合います。
サンマの姿造り! まだ手数をかけてもらえそうな時間帯だったので、半分炙りにしてもらいました。なおオプションで柚子胡椒(せせりのコリコリ焼についてくるやつ)
小ぶりだけど、鮮度バツグンで臭みもなく脂の旨味甘みが広がります。このくらいのサイズのほうがパクッといけて立呑みなんかだと逆にありがたい。
この皿は、ちょい辛口しっかりめの「日高見」で。
一度お冷を挟んで――