春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際――
白いとは言えば・・・イカ! 旬は春だし。
山際は・・・山廃に似てる!(強引)
ということで――

いやー、うまい! 美味いっすなー。
魚屋さんじゃなくて、そのへんで買ってきたものでも、旬ものをすぐ開けてすぐ食べるとやっぱり美味い。何より脳から旬を欲する分泌物が出てるのが大きい(笑)
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際――
白いとは言えば・・・イカ! 旬は春だし。
山際は・・・山廃に似てる!(強引)
ということで――
いやー、うまい! 美味いっすなー。
魚屋さんじゃなくて、そのへんで買ってきたものでも、旬ものをすぐ開けてすぐ食べるとやっぱり美味い。何より脳から旬を欲する分泌物が出てるのが大きい(笑)
いやはや牡蠣が美味しいですね。鍋やフライ、新鮮な岩ガキなら生食といろいろ食べ方があるわけですが、ここでは家庭でよくあるカキフライのちょっとした美味しく揚げるコツを。
……すいません、これだけです。だいたいの方が1個ずつ揚げてると思うのですが、実は2・3個くっつけて揚げたほうが、接触面にジューシーエキスが残ってかなり美味しく揚がるんです。多少形はブカッコになりますが、味をとるならぜひ試してみてください。
カキフライに限ったことじゃないんですが、水気が残っているとけっこう飛びますんで、塩水(生理食塩水くらいが最適、水だと旨みがぬけます)で傷つかないようにもみ洗ったら、味が落ちない程度に水気を切っておきましょう。
新 喜ばれた給食献立〈2〉揚げ物・そのほか
装飾もへったくれもないけども、きわめて実践的(実戦的?)とも言える本、事務所給食などでのノウハウが活かされているのでハズレは少ない。ただし、ある程度料理馴れしている人むけかも。