
このギャラリーには6枚の写真が含まれています。
9/13日 日曜。もう少し天候よさそうなら軽く姫路の書写山あたり秋の低山登り初めでも行こうかなと思ってたんだけど、結局出かけず自宅でガイドブック鑑賞。 ときどき「山行は晴天が多くてうらやましいよね」と言われるんだけど 続きを読む 【天気図:秋】登山見送り在宅だったので天気図読み方まとめてみる
カメラをもって登山&ウォーキング。ときどきキャンプ&クッキング。
さて、2022年一発めは無理なく登れる須磨浦公園は旗振山へ。コロナ禍を理由にゴロゴロしていた年末年始、どうなることやら。 塩屋駅前の狭い商店街(雰囲気あってとても好き)を抜けて郵便局の坂のところから登り始めます。 ……体 続きを読む 【低山登山】2022年初登りは旗振山にまったりと。
楽天モバイルの無料試用期間も終わる頃合いだし、さてどうしようかなーと考えていたのですが ってな条件だったので、イベント使いがベストかなー、と漠然と思ってたところメルカリで訳アリでいいモノ安く見つけました。 unihert 続きを読む 【登山用品】超小型スマホunihertz atomを格安SIMでGPSロガーにしてみた。
まー、過疎地に単独行はたまにしてるわけですが、あまり大々的に書けないご時勢ということもあり、インドアでやってるアウトドア関連の話を。それは―― 所持している登山・アウトドア用品一覧を作る(棚卸しする) 下記のような感じ 続きを読む 【巣篭りアウトドア】登山・アウトドア用品を一覧化しておくと便利。
このギャラリーには6枚の写真が含まれています。
9/13日 日曜。もう少し天候よさそうなら軽く姫路の書写山あたり秋の低山登り初めでも行こうかなと思ってたんだけど、結局出かけず自宅でガイドブック鑑賞。 ときどき「山行は晴天が多くてうらやましいよね」と言われるんだけど 続きを読む 【天気図:秋】登山見送り在宅だったので天気図読み方まとめてみる
このギャラリーには18枚の写真が含まれています。
今年も例年イベントになっている再度公園への紅葉狩りにいってきました。 コースはこれも変わらず元町から大師道を上がって大龍寺、再度公園、布引渓谷、そして市ケ原へ下るコースで出発。(GPSログは諏訪山公園から新神戸くらい 続きを読む 【紅葉狩り】再度山~布引渓谷2019
このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
フマキラーから今回の株主優待で送られてきた中で、自宅で試してみてアウトドアで使えそうなのがあったので2アイテムご紹介。 スキンベープミスト SKIN VAPE MIST スキンベープミスト200ml。軽く一スプレーし 続きを読む 【虫除け】フマキラーのベープ2品がキャンプに使えそう。
リンク 平地キャンプ用に買っておいた高コスパのKingCamp社のインナーシュラフ(封筒型)、何にも使わずに眠らせておくのも勿体無いなーと思って―― ”【今日のわんこ】散髪しました。2017/8 – 袖ふれ 続きを読む 【寝袋】KingCamp インナーシュラフを家使い→犬に奪われ。
このギャラリーには4枚の写真が含まれています。
ジェットボイル(JETBOIL) MiniMo(ミニモ) ガス バーナー ストーブ コンロ キャンプ ツーリング 登山 モンベル アウトドア価格:21060円(税込、送料別) (2019/3/29時点) 楽天で購入 は 続きを読む 【開封の儀】JETBOIL MiniMoを買いました。
六甲の麓・諏訪山公園から再度公園を経て布引ハーブ園まで紅葉狩り。真っ赤な紅葉と山茶花、銀杏の絨毯に癒されつつ、山茶屋やコーヒー休憩、ドイツビールも堪能。最後は布引滝を眺めて新神戸へ下山しました。 続きを読む 諏訪山公園から再度公園へ 紅葉狩りハイキング
このギャラリーには62枚の写真が含まれています。
晴れの特異日、11月3日。 比叡山に少し早めの紅葉狩りに行ってきました。 今回パーティーは、いつものトリス君、そして初参加のカーボちゃん。 GPSログ 修学院から雲母坂を登り、表坂を坂本側へ下りました。