【登山用品】超小型スマホunihertz atomを格安SIMでGPSロガーにしてみた。

LINEで送る
Pocket

2022/2追記
最近発売された Unihertz Jelly2(Felica)[日本おサイフケータイ対応仕様]は、さらに設定が簡単で非接触決済(Felica)の対応サービスも使えるものがあるので、見た目や耐久性などにこだわりがなければ、そっちの選択もじゅうぶんアリかな、と。

Unihertz JELLY 2


楽天モバイルの無料試用期間も終わる頃合いだし、さてどうしようかなーと考えていたのですが

  • 1GBまで無料
  • しばらく使ってないと解約

ってな条件だったので、イベント使いがベストかなー、と漠然と思ってたところメルカリで訳アリでいいモノ安く見つけました。

202307追記
当初は楽天モバイル挿してたんですが、通信SIM動勢にあわせて2023年夏現在は povo2.0 挿してます。登山やキャンプの時のみ必要により1日使い放題(¥350)買う感じで。

unihertz atom。5000円! 一部ボタンがファームのアップデートて利かなくなってるってことだったのですが、ダウングレード/ROMを焼き直したら普通に使えるようになりました(やったぜ)

以前からgarminとかのGPS専用ギア欲しかったんだけど、それなりなると50kくらいして流石に考えものだったわけで。それが非常に安価で代替を構築できて大満足。


APN設定などは手入力で多少手間を要したものの無事設定完了(bluetooth キーボードに感謝)。通話も可能です。

ちょい見にくいけどgeographicaやgoogleマップも問題なく動作。

使い方としては下記のよつなイメージ。

  • 自宅で計画時にgeographicaの地図や参考となるGPSトラックは読み込んでおく。
  • 山行中は機内モード。
  • 下山後 帰りの公共交通機関をgopgleマップで調べる
  • 本当の緊急時は通話や各種電子マネー(バーコード)

とりあえずの近場で確認まではしたものの、本格的にはまだ使っていないので近々どこかの山で確認してみようとおもいます。

製品レビューを見ると「電池が保たない」ってのを見るけど、「余分なアプリは入れてない」「アウトドア中はもっぱら機内モード」であれば1泊2日くらいまでは問題なさそうな感じかな、と。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください