晴れの特異日、11月3日。 比叡山に少し早めの紅葉狩りに行ってきました。 今回パーティーは、いつものトリス君、そして初参加のカーボちゃん。
GPSログ
修学院から雲母坂を登り、表坂を坂本側へ下りました。
晴れの特異日、11月3日。 比叡山に少し早めの紅葉狩りに行ってきました。 今回パーティーは、いつものトリス君、そして初参加のカーボちゃん。
GPSログ
修学院から雲母坂を登り、表坂を坂本側へ下りました。
10月20日、前回(昨年)台風で計画が流れてしまっていた曽爾高原~倶留尊山にトリス君とHT氏と行ってきました。
GPSログ
自分以外の2人は超スピードハイカー(ってよりトレイルランいけますやん)てなペースで西滝峠から三重県側に下りてくるっと亀山峠まで周回してきたのですが、とてもついていけない私は倶留尊山往復にとどめました(いや、ほんとムリ……) Read more
2018/10/13。
ちょっと珍しいメンツで篠山(正確には三田市今田町)の里山、虚空蔵山に登ってきました。
恒例のGPSログから。
当初は山頂からは西側の立杭陶の郷へ下山する予定だったんですが、藍本駅まで車で来たことから公共交通機関でぐるっとまわってくる時間を考えると下山も同じ側に降りたほうがよかろうということになりました。