「加古川市」タグアーカイブ

加古川市関連の記事。

【イベント】石守コスモスまつりで秋桜を撮影してきた。

今日はそこそこ近所の石守コスモスまつり(加古川農林漁協祭)ということで、規定の時間通りに行ってみたものの(カレーとか豚汁とか狙いで)、すでに兵糧はなく、人もわんさか。
てなわけで前日の偵察時の写真でいきます、はい。
このときは、最近使用頻度の減っている50-200mm(Wズームのセットでデフォルトでついてくるレンズ)にて。

20141102_153952_00

前日の11月2日はあいにくの薄曇りでした。
やはり空を入れるとパッとしません。

ということで

20141102_154240_00

下向いて撮影。

続きを読む 【イベント】石守コスモスまつりで秋桜を撮影してきた。

【ケーキ】ハロウィンロール (montblanc@東加古川)

Haloween RollCake (Kakogawa Montblanc)
Haloween RollCake (Kakogawa Montblanc)

ひさびさの立ち飲み愛和の帰り、バスの時間まで少し余裕があったので立ち寄って「あーダイエットと逆行してるよなー」と思いつつ、迷うことなく購入。montblanc(モンブラン)のハロウィンロールケーキ。
デコレーションもなかなかよく、甘さも控えめで1500円とかなりお安い!

ハロウィンケーキは年に一度なんだし、これくらいいいやぁね。11月しょっぱなの3連休はダイエット頑張るっす。…たぶん(苦笑)

【うなぎ】うな重/土用の丑@おたやん(加古川)

今夏の土用の丑(29日)には少し早いのですが、おたやんにうなぎを食べに行ってきました。

うな重

肝吸いと涼(黄スイカ)つきで、税込み2000円は 旬&ウナギならお手頃かな、と(国産だと7000円はくだらないし……)

うな重

さすがに焼きの香ばしさは専門店には及びませんが、肉厚・大きさともに満足レベル。

GENNAI LUNCHごちそうさまでした。

うなぎ食べて、いよいよ梅雨後の暑さ全開の夏本番だよなーと年間腹時計で実感したのでした。
続きを読む 【うなぎ】うな重/土用の丑@おたやん(加古川)

【ピアノ】連弾三昧@加古川ウェルネスパーク

ご近所の関わりでピアノ連弾を聴きに行ってきました。
場所は 加古川ウェルネスパークのアラベスクホール。

アラベスクホール

半木造の雰囲気あるホールでした。

表参道で同じようなコンサートに行った時はかなーり難解な曲が多かったのですが、今日は誰もがどこかで聴いたことのある曲ばかりで最後まであっという間でした。
こういった親しみのある曲構成のコンサートって、その道に明るくなくてもじゅうぶん楽しめるのでいいものですよね。
弾き手のホスピタリティに感謝。

続きを読む 【ピアノ】連弾三昧@加古川ウェルネスパーク

【洋食】KITCHENチヅおばさん@加古川市神野

母から神野のほうの洋食屋でランチしようと提案あったので同行。

20140622_125402_00

kitchen おばさん、おばさんと連呼していましたが、正しい店名はKITCHENチヅおばさん(どうやら看板の見誤りによるものらしい)

続きを読む 【洋食】KITCHENチヅおばさん@加古川市神野

[閉店]【蕎麦】東風(こち)@稲美町

※イイ蕎麦を安く食べられた店だったのですが閉店してしまいました。残念※

20140621_175943_00

本日夕飯は比較的家から近い(とは言っても車ですが)、東風(こち)に行ってきました。

20140621_181158_00

皿そば。
二八だったかと思いますが、蕎麦の香りと麺のコシがしっかりしていて、定期的に食べたくなる味です。つゆも合うようによく考えられてる感。
しかもけっこうお安い!

(2014/6/21)

【ケーキ】montblancの季節フルーツものケーキを買った、食べた

6月19日。

今日は季節のフルーツのカップものを中心に買ってみたよ。

20140619_190109_00
20140619_185939_00
20140619_185802_00
20140619_190207_00

最近はmontblancもお洒落なスイーツ屋になったもんだなー、と。
(昔は駅前のちょっと美味しいケーキ屋さんのイメージだった)

ごちそうさまでした!