「デザート」タグアーカイブ

【コンビニデザート】濃厚カスタードシュー(ファミマスイーツ)

土日の昼は、ときおりコンビニのシュークリーム1個で。
そこそこ腹持ちいいし、カロリーもあるんだよね。

販売しているコンビニやスーパーのブランド商品になっていること多いんですが、製造元”栄屋乳業”はコスパ鉄板なので安心してお買い上げっですね。

新しいデザートの世界【アンデイコ】栄屋乳業

【コーヒー】キューバ ツルキーノ ラバド(ブエナビスタコーヒー煎)はサパッと愉しむ豆でした。

2月11日。

そろそろコーヒー豆のストックがなくなるということで、先日ヤマダストア北野店で調達してきたブエナビスタコーヒーを挽き淹れてみました(今回はブレンドがなかったので今回は試しにキューバ豆)

ローストは浅め、かな。

続きを読む 【コーヒー】キューバ ツルキーノ ラバド(ブエナビスタコーヒー煎)はサパッと愉しむ豆でした。

【ケーキ】桜のロールケーキを東加古川のモンブランで買って食べたら春の味がした。(閉店)

本日はCafeBarAXELとChillの合同お花見だったわけですが、実は車で東加古川に落としてもらうときに、シーズンものってことてで、これ買ってました。

montblancの桜のロールケーキ。

(他アングルとカットしたところ撮影失念……orz)

続きを読む 【ケーキ】桜のロールケーキを東加古川のモンブランで買って食べたら春の味がした。(閉店)

【ケーキ】柿のミルクレープとマロンシャンティ

最近はカロリー計算と運動(とはいっても歩きですが)そこそこやっているので、たまにはいいかなーと東加古川モンブランで

20161006_215503_00

あああ、2つ買っちゃったよ。
柿のミルクレープとマロンシャンティ。

続きを読む 【ケーキ】柿のミルクレープとマロンシャンティ

【ケーキ】ハロウィンロール (montblanc@東加古川)

Haloween RollCake (Kakogawa Montblanc)
Haloween RollCake (Kakogawa Montblanc)

ひさびさの立ち飲み愛和の帰り、バスの時間まで少し余裕があったので立ち寄って「あーダイエットと逆行してるよなー」と思いつつ、迷うことなく購入。montblanc(モンブラン)のハロウィンロールケーキ。
デコレーションもなかなかよく、甘さも控えめで1500円とかなりお安い!

ハロウィンケーキは年に一度なんだし、これくらいいいやぁね。11月しょっぱなの3連休はダイエット頑張るっす。…たぶん(苦笑)

【ケーキ】新栗モンブラン@東加古川montblanc

東加古川駅前のmontblancにちょっと立ち寄ったら、目に入ってしまったので買っちゃいましたよ。

montblanc 新栗モンブラン2014
montblanc 新栗モンブラン2014

新栗モンブラン。
秋だしねー。

ノーマルと比較すると、けっこう背が高く(それゆえ倒れやすい…)、栗が斜めかぶりになってます。あと、気のせいかもしれないけど、台の味も若干甘めかな?

実はモンブランって苦手なんですが、ここのは例外でなぜか美味しくいただけてしまうのです(他 数店舗そういう店あり)

……ダイエット中だったんですが、ね。ま、いいや。
⇒ +400 kcal   orz

20140917_190335_00

【アイスクリーム】ハーゲンダッツ:パンプキンと和栗

コンビニの冷凍ケースを覗いて手が伸びました。

20140911_194226_00

ハーゲンダッツのパンプキンと和栗。
実は 南京も栗もそんなに得意ではないのですが(特に子供の頃はまったくわからなかった)

20140911_194344_00

和栗はかなり甘さ控えめなので、ふだん甘くてアイス苦手だなーという人もまだいける感じかも。栗にありがちな粉っぽさもありません。
パンプキンは、ホワッと口内に味と香りが広がる感じ。ソースらしきものも入ってますね。これはそれなりにボリュームあるので、ハロウィンデザートなんかにはちょうどいいやもしれません。

あー、また高カロリーなものを摂取してしまった……

【ケーキ】苺のモンブラン&ミルクレープ@montblanc

4月おつかれー。Welcome GW!! っていっても仕事積み残してるし 休み中何かするってわけじゃないんだけど、とりあえず今日は、ってことで定時ダッシュして montblanc でケーキ買って帰ることに。
※ もう何枚目かのスタンプカードも埋まってラッキー(笑)

20140430_184734


あはははは、2個ですよ、2個!(∩´∀`)∩

20140430_184535


苺のモンブラン。造形はお得意のモンブランと同じで大変かわいいもので。ハートっぽいところはチョコレート。んでもって 上に乗ってるマカロンうまー。
味は甘酸っぱい感じで甘すぎないところに好感。

20140430_184638

ミルクレープ。
やはりケーキ屋のミルクレープですね。喫茶店が卸買いしてるケーキとは格が違います。
しかも、これ結構ボリューミィ。積層部分がけっこうバカになりません。

てなわけで、セルフご褒美ってことで2個食べましたが、どちらも相変わらず本来の苺の季節を彷彿とさせる甘酸っぱさ主体の丁寧な味で今日もまた満足。明日からのダイエットに備えることができそうです(笑)

続きを読む 【ケーキ】苺のモンブラン&ミルクレープ@montblanc

【和菓子】たねや 水羊羹

20140428_221814

これは……たねや の水羊羹!!(∩´∀`)∩

なにやら おみやげに持たせてもらったもののようで、逸品選定いただいた方 まことにありがとうございます!

ここの羊羹、嫌な甘さが一切しません。
ちょっとよい和菓子やお茶を愉しんでいる方には鉄板で通るスジだと思いますので、夏の贈答品などのご参考にどうぞー。


Screenshot of taneya.jp

本生水羊羹|季節菓子|たねやのお菓子 | たねや

【ケーキ】桜餅ロールケーキ(montblanc@東加古川)

あー、自分おつかれ(&早めの白Day返却も兼ねて)ってことで、たまにはケーキ買って帰るかーってことで 東加古川 montblancへ。

そろそろ季節もののロールケーキありそうだよなーと思ってたらBingo。

桜餅ロール@montblanc
桜餅ロール@montblanc

ありました、桜餅ロール。

ひな祭り前だし桃系ロールかなーと思ってたら、桜餅。

ハイ決定。

続きを読む 【ケーキ】桜餅ロールケーキ(montblanc@東加古川)