「写真」カテゴリーアーカイブ

写真画像がコンテンツの主体となっている記事カテゴリ。

Googleフォトで鱈の白子ポン酢、毎年食べてることが露見した件。

googleフォトって便利なもので(特定の条件下以外では容量制限ついちゃいましたが)、過去の写真から毎年のイベントチェックしやすいんですよね。

 たいていは紅葉や花の開花のピークの年次確認に使うことが多いんですがーー

 まー、毎年同じ店で同じメニューを食べてるとこんな感じで並びます(笑)

 立ち呑み愛和で、毎年鱈の白子ポン酢食べてますね。たぶん合わせは来楽。

コロナ禍もあって今年はありつけてないなぁ、残念orz

おとなのぬりえの下絵をつくってみる。

 ここ1年くらいだろうか。
 母がいわゆる”おとなのぬりえ”なるものをやっている。
 色鉛筆もメーカー3つくらいのものすごい色の展開具合なんだけど、最近は教材や線画の色塗りだけでは飽き足らず、写真ベースのものを塗りたいとかなんとか。

 そんなわけで、うちの老犬3年前の写真を引っ張り出してきてそれっぽく加工してみました。

 ネットでも輪郭検出や2階帳化とかを駆使したやり方はよく紹介されてるけど、同系色や濃い&濃いなんかの色合いだとなかなか、そのとおりにやってもうまくできあがらないんだよね。

 こんな感じに仕上げてみた。
 案外 好評でそれなりにこっちの需要あるんじゃないかと感じてみたり。

【今日のわんこ】老犬の寝正月。

西暦2020年 元号で令和2年。令和初の元日ですね。


昼過ぎ。

”今年の担当はネズミだしなー。某ディズニーに任せとけばいいやー”

みたいな感じで午後の惰眠を貪っておる。

続きを読む 【今日のわんこ】老犬の寝正月。

【お正月】おせち料理2020(ホテルプラザ神戸の和洋おせち)とか。(投稿初め)

 さて、2,020年 令和2年の書き初めならぬ投稿初め(First Entry)は、やはりおせち料理から、で。

 今年も2段重で和・洋の2種類です。
 和はコープこうべ、洋はホテルプラザ神戸の洋風おせちというのは昨年と同じ。

 毎年数品入れ替わっている感じかな。アンケートハガキがついているんだけど、ここから要望反映されてるっぽい?

続きを読む 【お正月】おせち料理2020(ホテルプラザ神戸の和洋おせち)とか。(投稿初め)

【今日のわんこ】老犬、電気カーペットを知る。

 やや暖冬っぽいきらいもあるものの、やはり冷えるときは床面から冷えますね。

 そんな日はふだんは暖房器具を避け気味の老犬も電気カーペットでウトウト――

 視線だけで応答します。
 動く気ねぇなー(笑)

(2019/12/15)

【今日のわんこ】シャンプー、トイプードル

 台風一過の朝散歩から帰ってきて、午前の惰眠タイム満々のSORAですがーー

 こないだ公園散歩したときから、やや汚れ気味だったので気温も高く快晴ってことでシャンプーしてやることにしました。

「あんまりシャンプー得意じゃないんだけどね」

続きを読む 【今日のわんこ】シャンプー、トイプードル

【ライブ】カタオカセブン9th @Cafebar AXEL (8th aniv)

 そんなわけで今回も楽しんでまいりました。
 カタオカセブン Live in Cafebar AXEL。

 今日も絶好調のすべりだし。力強くもせつない、そして脂の乗ってきたカタオカセブンが歌い奏で弾き語ります。

 いつもどおり脇をかためるのは、Key.長野弘志、Per.下川恭平。

続きを読む 【ライブ】カタオカセブン9th @Cafebar AXEL (8th aniv)

【駄写真】UFO発着場

BBQ。酔い冷まし&用を足しにそのへんをうろうろ。

 こ……これは……UFOの発着場!?

Google Mapより

 んなわきゃあない。
 単なる円形の駐車場。

 ま、でもこういうまんまるなモノを見るとカメラかまえたくなるんだよね、っていう おはなし。