tp-link Deco M5買ってメッシュWiFiにしたら劇的に改善。

自宅の無線WiFi、中継機もあるし通信の規格も大きく変わってないのでメッシュWiFiに興味はありつつも手つかずでいたんですが、安くなっていたのでとうとうポチりました。 tp-link Deco M5。安くなってたことも 続きを読む tp-link Deco M5買ってメッシュWiFiにしたら劇的に改善。
IT的なナニか。(近頃はもっぱら備忘録)
自宅の無線WiFi、中継機もあるし通信の規格も大きく変わってないのでメッシュWiFiに興味はありつつも手つかずでいたんですが、安くなっていたのでとうとうポチりました。 tp-link Deco M5。安くなってたことも 続きを読む tp-link Deco M5買ってメッシュWiFiにしたら劇的に改善。
仕事場に持ち込んでいるキーボード、5年ほど経ってお逝きになられたので、その場でAmazon で同じモノをポチりました。翌々日に届いたのでさっそくまた仕事場に持ち込んだMircrosoft Natiral Elgonom 続きを読む 【レビュー】Natural Ergonomic Keyboard 4000 非常に使いやすいので再購入
半年ほど前から負荷がかかると挙動がおかしかったメインPCのGeforce GTX 660、この夏に向けての気温上昇につれて、とうとう日常的にエラーを吐くように……。 買ったのはーーちょこっと調べて<後述>、Gefor 続きを読む 【グラボ換装】nVidia Geforce GTX 660 -> 1650 よかったかも。
リンク logicool K370s マルチデバイス用キーボードを買いました。(F1~F3の色が白:K370s グレー:K375sで仕様は同じ) 据え置きじゃないデバイスを複数持っている方には、この価格帯ではかなりオスス 続きを読む 【レビュー】Logicool K370s マルチデバイス用Bluetoothキーボード
ここのところ調子の悪くなるマウス(シングルクリックしたのにダブルクリック入っちゃう、とか、接触・センサ感度が悪いのが時たま妙に遅延・詰まるとか)がちょくちょく出てきていたので、パッと見た時にセールしていた Logicoo 続きを読む 【レビュー】logicool m545マウス 多数端末用には使いやすい。