ひさびさに仕事も早く終わったので訪店してきました、ラーメンもんど。
謹製 中華そばと、今夕は久々だったので 肉ごはんもセットで注文。
今日は久々に東加古川で用事があったので、夕食を食べてくことに。かといって時間はそんなにないので・・・ラーメンかな。
というわけで、ラーメン櫻組に。しょっちゅう来るわけでないので、いつもここ来ると新しく出てる変わり種ラーメンを注文してます(トマトラーメンとか)
店長オススメのPOPメニューあった「とろろつゆ つけ麺」(名前ちょっと違うかも)を注文。
ずるずる、もぐもぐ。
結論。かなりイケる。ま、いつものごとくラーメン食べたい!と思って頼むとちょっとハズレになりますが(苦笑)
まず平麺。このへんじゃ繁華街エリアにあるから、ともずれば作用や〆ついでに食べられればいい程度のラーメンになっても仕方ないところですが(東京とか大阪は多いよね)、共通麺で済ませず食感や絡みがちょうどいい具合の麺を持ってきてるあたりなかなか。茹で・冷やし締め具合も好感できます。
続きを読む 【ラーメン】とろろつゆ つけ麺@櫻組19日 昼食。
金ピカ包装のマルちゃん正麺 醤油味を食してみました。あー、この一ヶ月でインスタントラーメン3食も食べちゃってるよ……(今まで3ヶ月1食ペース)。
味は、美味い部類かな?
「生麺に近い」が謳い文句の商品なので、そこそこ麺の柔らかさや食感には力が入っている感じでした。が、やはり乾麺なので生麺の味の深さ(アミノ酸っぽさ?)っぽいところまでは至ってませんでした。あと、やはり相対的にスープが釣り合わなくなってしまってるかもしんない。
ただ商品サイトにあるように、麺のほぐしやすさはかなり体感できました。これけっこう地道に気持ちよいです。
なんだかんだいうものの美味い部類かと。
ただ価格を考えると個人的には、生麺買って自分で湯がくという結論かな(苦笑)
ガチでラーメン食べたいときは、やっぱり(うまい)店食いということで。
先日 ひな嬢からリコメンドされた田端の東海亭に行ってきました(昼間にその近辺で仕事つくりました(苦笑))
曲がる所を間違えて、多少行き過ぎたものの無事到着。
これは期待できそうです。長くやってる店ならではの雰囲気。
タンメンを注文。ひな嬢のオススメだと思っていたのですが、タンタンメンだったようで……orz
柴らーこと柴又ラーメン財慶にテレビ朝日の「スーパーJチャンネル」の取材が入りました! んなものでその報告を (放映は2月17日らしいです。お見逃しなく)
なにやら最初は日曜昼の予定だったらしいんですが、ちょっと前に土曜夜に変更となったとのこと。んで足を運んでみると、 財慶常連オールスターズの様相が(笑)
もう、みんなギュンギュン呑んでいい感じにできあがっています。そんなところにスタッフの方がおいでに。
「とりあえずノーマルな醤油で」との注文が。
そんなわけで、店長(マスターと呼ぶ)が調理に入ります。いつもよりややかっこよさげか!?(笑)