WordPress 3.8 [Multisite]導入時の注意点

LinkedIn にシェア
Pocket

さて、以前とくらべてオンオフともにずいぶんと環境が変わったので、サイトの基本CMSも換装一新することにしました。

で、ブログCMSを MovableTypeから WordPressから移行したんですが、ちょっと嵌ったポイントが2つあったので備忘までに。

  1. [WP基本]ディレクトリが既存だとディレクトリを掘ってコンテンツ表示する場合にエラーを吐かれる。
    パーマリンクをデフォルト以外の設定にして個別ページ表示や、マルチサイトのTOPページ表示などする場合に Internal Server Error(503)となります。
    自分の場合は MovableTypeが生成した静的ページ(HTML)が入っているフォルダがあって、そこをMultiSiteのディレクトリで指して そうなりました。
    WordPressでは、Apache の mod_rewrite でディレクトリ構造を実現しているので、少し考えれば、
    「既存コンテンツ走査で404エラーとなる場合にWordPressのmod_rewrite処理とする」ように、
    ちゃんと .htaccess を書き換えてやらねばならぬわけですが、導入用リファレンスまんまのインストールで何も考えてなかったのではまった次第です。
    .htaccess 書き換えることも考えましたが、個人日記でもあり そんな古い記事の需要があるわけでもなく、PV数が多い記事はそのうちWordPress側にインポートする予定でもあったので、さくっと旧コンテンツのディレクトリはリネームして保存用とすることにしました。
  2. [WP マルチサイト] プラグインの対応具合
    まだpluguin sourceまでしっかり見ていないのですが、rewrite と、サーバ使用がphp safemode=on となっているせいでネットワーク(WP全体)でも、マルチサイト個別で 指定しても 動かないプラグイン
    ネットワークでは動かないが、マルチサイト側で指定すると動くプラグイン
    ネットワークで有効化すると、マルチサイト側にも継承されて動くプラグイン (スパン避けやMByteパッチなど)に分かれるようです(今のところ インストールして動かしてみるまでわからない;プラグインページに言及ある場合もありますが)そのうち ③が多くなってくるような気はしますが、必須なものを除いては、やはり個別にプラグイン設定するほうが負荷は低くなるんじゃないかな、と

当面は こちらのブログでは WordPress関連の投稿が多くなりそうですが、よろしくどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です