先に買ったEneBRICKは、Bluetooth でUSBキーボードを接続できる、ややマルチなモバイルバッテリーだったのですが、ウォーキングでナビ&経路ログ取りするのには、電池機能だけどもう少しコンパクトなほうがいいなぁと思ってた矢先、SALEで安くなってたのでポチッとな。

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh。
商品パッケージの寸法 | 14.6 x 5.9 x 1.9 cm ; 304 g |
発送重量 | 445 g |
重さはそこそこあるものの、ペットポトル500mlと比べると重さ・大きさともに申し分なし。総合的に判断しても、これで数千円ならじゅうぶんアリですね。
またこのAstroM3、気の利いたことに Android用の2AUSB充電ソケットもあるんですよね。nexus7 ユーザとしてはありがたいかぎり。
試しに、nexus7(旧タイプWiFiモデル)を空に近い状態で充電してみましたが、商品説明にある通りnexus7で2回充電できました(やや2回めの充電は時間がかかりましたが)
(てなわけで、ACアダプタも2Aのものを使用する必要があります)
場所もとらないので電源穴に余裕があるようなら、防災用品として備えておくのもよいかも。