家の中用の上着がボロボロになっていたので(脇の下に穴がw)、Amazon初売りで安くなってたカーディガンをポチりました。
外出るわけでもないから、多少難ありでもいいかなーと思って大きめサイズを買ったんだけど――

これは思ったよりいい感じ。表地だけでなく裏地もしっかりしていてかなり暖かい。
ちょっと重いのとポケットの閉じがミシンでガチガチ(笑)なのがアレだけど、これで2000円ちょい。
今シーズン保てばいいかなーくらいで思ってたんだけど、次の冬も来られそうなので、かなり満足度高し。
Amazon初売り2020お買い物その1。
AGF ブレンディ スペシャルブレンド(100袋)。
初売りでいつもより安くなっていたのと、いろいろ併せて買うと送料浮くのでポチッとな。
(支出減でサブスクカットしてるのでAmazonプライムは利用してない)
この手の商品って、ややモカの酸味寄りなものが多くて、深入りフルロースト好きの自分のスタイルに合うものがなかなか見つからないんだけど、この緑パックはそんな自分にはけっこう飲みやすい。
あと職場の自販機で豆挽きのコーヒーがあるんだけど、昨年11月くらいから豆のグレードが明らかに落ちて、100円じゃ非常に厳しいレベルになってしまったこともあって、しばらく箱ドリップにしてみようかなと思い至った次第。
喫煙しないのでコーヒータイムはすこしクールダウンしたコミュニケーションの時間としては大切だったんだけど、日常コスト削減と、100円玉投入するのが勿体なくなってしまったことの方が強かったわけで。
しばし仕事場でも自分でポタポタコーヒー入れることにしました。
洗いやすくてサーモなマグは持ち込み済み。
DECT2代めだけだとAmazon無印族なので送料かかっちゃうなーってことで、これから必要になりそうなものでちょっと価格の積み上げになりそうなものないかなー、と探してたらありました。
犬服。寒がりのうちのトイプードルには防寒具必要なんですよ。服着るのあんまり好きじゃないらしいけど(苦笑)
試着なし通販はリスクあるけど、XL在庫処分っぽいし、40cmってサイズ書いてるし、うちのトイプードルでかいし、ってことでダメもとでポチッとな。
お、思った以上にぴったり! で、着脱しやすいからかあんまり嫌がらないじゃないぞ、と。
ラッキー。けっこう掘り出し物でした。
そろそろ今のサンダルも限界だなぁということで、Amazon見ていたらDECTがタイムセールしてたのでポチリ。
夏も終わりだし安くなるよね。
広く開いていて足をツッコミやすい感じ。ゆるやかな凹になっていて履きやすい。
自分の足にはちょうどいいサイズだったんだけど、かかと部分がニクいくらいにフィットするんだな、これが。
甲部分はメッシュ、そこそこ厚さもあってスカスカじゃない。通気性はいいけど猛暑時は少し蒸れるかも?
続きを読む 【買い物】DECT クロッグサンダルが超履きやすい。クーラーはつけるんだけど、それでもちょっとした時に暑いよなー、ってことでAmazonレビューや他個人サイトでも評価のよかった VOOPH ペットクールマット を買ってみました。
で、広げてみて「こっちゃ来い」とポンポンと叩いたところ――
ふむ、どうやらそういう用途のモノだと理解したらしく、落ち着きました。以前もこのテの違うマットを買ったことがあったので覚えていたのかもしれないですが。
一般的なトイプードルの大きさじゃないのでハミ出てるけどな!(笑)
デパートからユニクロまで、衣服店の店員さんってのは散らかった服やらパンツを、きれいにパッとたたむのを見て、いつも すごいなーと尊敬&羨望の眼差しで見ていたのですが、今の仕事では毎日着替える必要があり、パンツを上着用ハンガーにそれなりにかけるってのが手間と時間がかかるので(しかも毎日)
……こういうのバブル前はクリーニング出したら、つけてくれる店も多かったですよねー(遠い目)
お値段は約500円/本ってのが、ちょっと高いかなぁと思ったんだけど、日々の手間を考えて仕事場用と自宅用で2本セットを購入。
使ってみると想像以上にいいかも。
過日のクリーニング屋さんでついてくるヤツってよりも、紳士服売り場にあるクオリティに近い感じで、かなりグリップ力も強くベルトの上からでもがっしりはさめるくらい。
長持ちもしそうなので、今回みたいに使いどころがはっきりしていれば買いの一品かな。