最近は在宅時間も長いので、コーヒー豆の消費が激しいんですよね。
というわけで、今回は深煎のイルガチェフともう一品、中煎りのものも買ってみました。イメージとしては午前でLiteに飲むような感じで。

グァテマラ リベルタッド レゼルバ。
袋からはいつもの深煎りのボリューム感のある薫りと違って、やや甘のような乾いた感じの薫りがふわっと漂います。

豆は中煎りとあってコーヒー豆らしい色あい。
挽いた時にややカリカリ感のある挽きごたえがいいですね。
味は――
ぶどうのような爽やかなコクと甘さ、綺麗な酸と華やかな香り
ぶどうのような爽やかなコクと甘さ、綺麗な酸と華やかな香りグァテマラ リベルタッド レゼルバ(中煎り)200g|太山寺珈琲焙煎室
と販売ページにあるように、口に近づいた一瞬に赤ワインの酸い甘に近い薫りが鼻腔をくすぐっていきます。熱が入っている感じは中煎りのグアテマラらしくやや酸味軽めのテイストなんだけど、熱が抜けてくると香りが底から出てきて冷めてきても愉しめるのは、ただの中煎りじゃないよなーと美味しくいただきました。
個人的にはコーヒーといえば専ら深煎りなんだけど、丁寧かつ美味しい豆であるのはそれでもわかるくらい。
ごちそうさまでした!!!!