
【里山登山(A-part)】虚空蔵山、ゆったりとした時間。2018/3
虚空蔵山GPSログ藍本駅数分歩くと酒滴神社が右手に見えてきたので道中の安全祈願。http://www.sect9.jp/yukkie/sakatare_shrine/藍本郵便局 西方藍本簡易郵便局のあたりから西に入ると山を正面に見ながら歩くことになります。ほどよい距離、舗装の登りは体を温めるにはちょうどよい感じ。舞鶴道の下をくぐって、すぐのところに登山口。ここまで道標も整っており、登山口アプローチはかなりEasy。数m進むとコンクリもなくなり山道に入ります。いわゆる ゆる沢に道がついた参道のようです。沢っぽい流されなかったゴツゴツ岩が残る道を...
ピンバック: 【レビュー】登山用にKenkoの単眼鏡を買ってみた。 - yamawalk - 山歩記 -