青森県のおみやげをいただいたらしいので、そのおすそわけをいただいた。

五洋食品「青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ」
ケーキって箱あけるまでのワクワク感が楽しいですよね。
開封!
続きを読む 【ケーキ】五洋食品”青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ”はさっぱり系でふじリンゴがとてもおいしいケーキでした。青森県のおみやげをいただいたらしいので、そのおすそわけをいただいた。
五洋食品「青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ」
ケーキって箱あけるまでのワクワク感が楽しいですよね。
開封!
続きを読む 【ケーキ】五洋食品”青森県産ふじ林檎のレアチーズケーキ”はさっぱり系でふじリンゴがとてもおいしいケーキでした。そういやブドウ食べたいと言っていたなーということで、少し時間ができたので加古川ヤマトヤシキの花梨へ。
いつもより時間が早いこともあり、どのケーキもけっこうまだ残ってるぞっと。
こないだ買ったシャインマスカットゼリーがかなりよかったので買おうと思ったら、店員さん”もうその期間は終わっちゃいました”とのこと。
というわけで、本日シャインマスカットのショートケーキを。
上に乗ってるだけじゃなくて中にもけっこうな数入ってて大満足。もちろんシャインマスカットは最高においしす。
あー、なんか、
この8月またPayPayで20%バックやってるっぽい。
てなわけで、何か買って帰ろうかなと思い立つ。
が、スーパーはレジの並び的にバスの時間にまにあいそうにないし、なぜか最近、「【デザート】こだわり とろけるプリン@加古川ミルボン」が人気記事に上がってきているので(ちょい昔の投稿なのになぜだ?)、ケーキを買って帰ることに。
イヴという名前のショートケーキ。
続きを読む 【ケーキ】ショートケーキ&こだわり@加古川ミルボンなんか11月は加古川市xPayPayでキャンペーンやってるらしいので(しかも20%は大きい!)――
加古川ヤマトヤシキ1Fのパティスリー花梨で季節のデザート買って帰ることに。
2つね!
続きを読む 【ケーキ】花梨で秋のケーキをPayPayキャンペーンで楽しみました。ニシキタみやげは、少しシーズンには早いですが西宮阪急GRAMERCY NEW YORKの櫻ロールケーキ。
箱からしてオシャレで。春の櫻のカラーリングがお見事。茶会に持っていきたい感じ。
続きを読む 【ケーキ】グラマシーニューヨークの櫻ロールケーキ で春を味覚で先取り。仕事やら仕事場近くの雰囲気やらでクリスマスな雰囲気まったくなかった&当日ケーキは混雑であきらめたクチなので、本日買ってきました。
(翌日でも2種類しか残ってませんでした……)
苺のショートケーキ、甘すぎずスポンジもぱさつかず大人の甘味としてはいい感じ。(それにしてもどこも美味しい店のショートケーキの最近の値上がり厳しいなぁ……)
ザッハトルテはコーティングはややビターなんだけど中身は甘チョコ系の味で縦に切って頬張るのがよさげな感じでした。このケーキはコーヒー飲みたくなりますね。
最近 某ブランドが閉業してしまったので、パティスリー花梨のお世話になる回数増えてますが、安心しておみやげに買って帰れるクオリティですね。
ごちそうさまでした!!!