大久保駅前でDD 51 ディーゼル機関車を撮影して、当初の予定通りお店に到着。

ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria Da SHUMONE)。
Google マップの写真でなかなかおしゃれな感じがしていたけども実際に来てみたらその通りのカラーリングでした。
入店してわかったのですが、採光性もかなりよくて屋内ながら雰囲気はオープン感ありますね。
大久保駅前でDD 51 ディーゼル機関車を撮影して、当初の予定通りお店に到着。
ピッツェリア ダ シュモーネ(Pizzeria Da SHUMONE)。
Google マップの写真でなかなかおしゃれな感じがしていたけども実際に来てみたらその通りのカラーリングでした。
入店してわかったのですが、採光性もかなりよくて屋内ながら雰囲気はオープン感ありますね。
11月13日。小野アルプス半縦走後のゆぴかからの昼ごはん。
鴨池側に車を走らせてすぐ、アルティジャーナ・ロッソ。
見るからにガーデン席が期待できそう。釜用の木材も趣出してます。
屋内席もあるけど、この好天気。もちろんガーデン席!
手作り感あふれるテーブルと、日除けの傘がいい具合です。
(ちょっと椅子が硬いので、ところどころに置いてあるクッションを敷くのがよいかも。