虚空蔵山(【里山登山(A-part)】虚空蔵山、ゆったりとした時間。2018/3 | | yamawalk)から下ってきたのがちょうどバスの時刻の後なので次の目標地 和田寺山まで歩くことに。

虚空蔵山(【里山登山(A-part)】虚空蔵山、ゆったりとした時間。2018/3 | | yamawalk)から下ってきたのがちょうどバスの時刻の後なので次の目標地 和田寺山まで歩くことに。
ガラス展のギャラリーに行く前に 美味しいカレーを食べることができるという喫茶店「じょっぴんや」に行ってきました。車でやや迷いながらも無事到着。思っていた
より立派で洗練された入り口。エントランスまでのきれいなスペースがある店っていいですなー。
続きを読む 【カレー】じょっぴんや@高砂とぅでいず まいせれくと展
2006年11月23日(木)~26日(日)
AM11:00~PM7:00(最終日は5時まで)(作者在廊)ちゃわんや小鉢にこだわる彼女は
初々しい主婦の立場から
少しづつ視点に変化をもたらせました
それは食卓が持つ大切な意味に
めざめたのです(壽庵 猪鼻徳壽)
ひさびさに、みーすけさん陶芸個展ですヨ。
今回は陶芸での作品をメインに、Today’s My Selectと称して、テーブルウェアをひとかたまりとして展示するんだそうです。
なお、期間中ご来訪のお客様にはお茶をお出しする予定とのこと。みーすけさんの人柄そのものともいえる器とその個展、ぜひ足を運んでみてください。