近所のファミリーマートでも無印食品買えるんだけど、ルーロー飯ってのが気になったので買ってみました。
リンク

食いしん坊のSORA。めっちゃ見てる。
ぜったい自分(犬)用のパウチや思てますやん(笑)

実食。
具もけっこうしっかり入っていて、スパイス風味も市販としてはけっこう攻めてる感じがする。あんま強すぎると客層せまくなるので、このへんがギリギリかなといういい具合。
素直においしいです。
ごちそうさまでした!!!!
リンク
4軒めBar clampで残りのメンツのチケットがなくなったため、O女史は帰宅、宴会本部長とMr.タップマンは次の飲み会の下見にバル外の店に行こうかなーということになったのですが、Bar clamp近くの台湾料理シンシンで「辛いの一品いっとく?」「いいねぇ」という流れでちょっと立ち寄ることに(後から考えるとこれが5軒めへの時間調整としてもちょうどよかった)
前回と違って今回はバル参加店ではないのですが、けっこうお客さんが多く、狭いテーブルへ(まー8時前後くらいからいつもこんな感じですけど)
こないだの仕事グループの激辛フルコースでよさげだった「牛肉の激辛煮込み」を注文。ドリンクは各々で、生ビール、青島ビール、レモ酎。
いやー、相変わらず容赦のない赤さです(注文するときに辛いのちょうだいねと毎回言ってることもあり)
宴会本部長、Mrタップマンともに辛いのはいけるクチで、辛い中にも肉の甘み深みといった旨味がよかったようで好評いただきました。
ごちそうさまでした!!
ここで残りの2名とも別れて、最後の店へ一人で向かいます。
どこ行こうかねー。
2017訪店先 (INDEX)
4.5. 番外 シンシンで一皿
今日は仕事場のシマ(グループ)でのオツカレ会(大型新人入社後で純粋にグループだけは初めてでした)
場所は久々の台湾料理シンシン。さぁ今日も辛いのいくよー。
まずは晩酌セット(生中+小皿2品)×4名から。
のっけからピータン。フルピータンじゃないので、気軽に口に運べるテイスト。そこそこしっかりアミノ味も出てきていて味わい深し。あお、トリス君いわく「汁が旨い」
続きを読む 【食レポ】グループお疲れ会は台湾料理シンシンで激辛フル。@西明石