所用は時間がとてもかかる……。ということで、先にランチを。

少し早めに来たものの店外で待つことに。御年配の先客とあれやこれやと四方山話。

店内に移動して待ち。相手してくださる方がいると待ちの時間もまた興のあるもので。

今日は かつトルコ(小さめ)をいただきましょう!

かつトルコ(小)(特別に在庫あったので脂多め)出てきました!
カツの昔の駄菓子ぽいようなカレー風味が、ときどき中毒的に食べたくなるんだよね。
やはり 年取って このくらいの量がちょうどよかったようで、ペロリとたいらげて所用に戻りました。
ごちそうさまでした!!!!
トルコライスまたはトルコ風ライスは、長崎県、主に長崎市を中心としたご当地グルメ。一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理。
トルコライス – Wikipedia
大阪市、神戸市にもトルコライスが存在するが内容は各所で異なる(なお、九州では長崎県以外ではほとんど見られない)。
最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツという組み合わせである[1]。盛り付けとしてはピラフとスパゲティとサラダを皿に盛り、その上からカツカレーのごとく豚カツをのせる。
神戸トルコライス (洋食 / 大倉山駅、湊川公園駅、湊川駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0