さて某ピアノリサイタルの後、喫茶OBでちょっと時間をつぶしたあと鳥舎せいごろりんで軽食して帰ろうかと思っていたのですが、あいにくの臨時休業……orz(いつもこことは巡りあわせ悪いらしい)
てなわけで、北野から一本裏通りを散歩がてら下りながら見つけたのが、酒仙三昧かねも三宮店。
ちょっと知っていないとパッと見では入りづらい店構えですが、メニューをみると、ちゃんと魚介を食べる店としてはけっこうお値打ちな感じ。

で奥の座敷に通されると店の方が持ってきましたのが――
大漁桶。
本日のオススメを実物で見せていただけます。いやー、こういうサービスってニクイですよね。
ガッツリいく予定ではなかったので3品オーダー。

刺し身盛り合わせ。どれも新鮮、身が厚くそれぞれの魚介の味がじっくり楽しめます。奥に小さく写ってるけど、たまり醤油、生醤油、醤油こうじの3種に合わせるのですが、これがまたいい感じ。

殻つき生カキ。
嗚呼言うまでもなく美味いです。チュルっといけます。
やはりこういった店だと安心して食べられるしモノも確かですよね。

最初の大漁桶で選んだ金目鯛の煮付け。
これは……大きい! しかも身が新鮮なので、プリップリッです。煮の染み具合も絶妙ですね。
というわけで軽食がてらの3品でしたが大満足。
お値段もいわゆるいい店の2・3割安い感じがしました(三ノ宮という場所を考えるとさらに安いかも)
ここ、また来たいですね。
時間に寄っては3Fまで大混雑するそうなので、席の確保や時間のチョイスがポイントかも。
(入店時は日曜のOPEN直後だったので非常によかったらしい)
ごちそうさまでした!
(2016/2/21)