「書きかけ記事」カテゴリーアーカイブ

【グルメ】 寒ブリ刺&鯛カブトとか@小岩三平

ランチらしいランチを食べたいと行って大八にいったその夜に晩御飯らしい晩御飯が食べたいと思ってしまったどうしようもないヤツです、はい(笑)

黒麹仕込 芋焼酎の匠乃甕。とりあえず、これ一杯で我慢。

続きを読む 【グルメ】 寒ブリ刺&鯛カブトとか@小岩三平

曖昧10%増:らきすた鷲宮公式参拝

 人口35,000人の街に、観光客3,500人が1日にやってきたってのは、すごいことなんじゃないだろうか。

アニメ「らき☆すた」情報サイト/らっきー☆ちゃんねる
【「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮】開催のお知らせ!
柊姉妹ゆかりの地「鷲宮」にて、12月2日(日)に【「らき☆すた」のブランチ&公式参拝in鷲宮】を開催いたします。
鷲宮神社前のお休み処「大酉茶屋わしのみや」にて当日限定の特別ブランチメニューを販売!

 曖昧3cmとかいうレベルじゃない予感。
 ものすごい経済効果(1日限定)あったかも? やるね!鷲宮町商工会、鷲宮町商工会青年部!! なんだかんだ問題視すること多い中こういうのって切り口の1つなんじゃないかと思う。

関連リンク
らき☆すた 聖地巡礼ガイド

【天文】ベテルギウスの赤が小さくみえた:オリオン座

 東京は夜の灯りが明るくて、なかなか夜空の星の輝きも見えづらいものだけど、それでも最近冬の星座オリオンの赤い星、ベテルギウスが小さく見えるような 気がしていた(もうこの星はそうとうのおじいさん巨星なのだ)。

 どうやら、気のせいだけじゃなかったらしい。

オリオン座のベテルギウスが1等以下まで減光中
 秋に入り、夜半過ぎには冬を代表するオリオン座が東から昇るようになってきました。そのオリオンの肩で輝く赤い1等星・ベテルギウスが、急速な減光を見せて います。これは数年に一度の現象で、まもなく極小を迎えると考えられています。

 へぇ~、脈動変光星だったのかー、ってこれ人間でいうと不整脈ってことなのかなぁと現実的に考えてみたり。


 それにしても、年齢を経るにつれて空を見上げることって少なくなってるよなーと少しメランコリック。夜空を見上げながら溝にハマった古代の某天文学者のようには なれない。


オススメリンク:
Celestia: Home
Celestia: Home
[English]  フリーの天体運動シミュレータ。リアルタイムで惑星や恒星の位置をシミュレートしてくれるので、使い方によっては早見表にも。ぼーっと宇宙旅行するのも楽しいで すヨ。

Celestia解説ページ
上述Celestiaの日本語解説ページ。多謝。

【料理】カレー風味ポテトサラダ

 外食するときとは違って、ふだんの日常献立はいたってシンプルにすませています(費用・カロリーともに)。
 ごはん&味噌汁+1品+冷蔵保存できるもの、ってのがパターンになりつつあります。だいたい帰りに寄るスーパーで安いものがあれば、そこを始点に冷蔵庫にあるものを追加しながら作るんだけど、たまにどうしても、飽きる(?)というか行き詰るときがあってボーッとレシピサイトを観るわけです。

Yahoo!ブログ – こうちゃんの簡単料理レシピ

 あ、今日はこれにしよ。

 なんか小学校の給食でよく食べていたんですが、記憶からすっかり飛んでました。懐かしいなー。
 一時期炒め物にカレーパウダー入れるのにハマってたことがあるんだけど、すっかりカレー風味ポテトサラダは抜け落ちてました。
 てなわけで、今日はコレに決まり。買出しへ。

追記:
「こうちゃんの簡単料理レシピ」、手軽にできる料理が紹介されてるんでオススメですヨ。

【観光みどころ】国会議事堂 見学時のチェックポイント(庶民版)

 観光や学校行事で国会議事堂に見学――なんて東京ではありがちなんだけど、興味ないと見学時間のありがたみってとことん希釈されちゃうんだよねー、ってことで議会場や議席が云々とかいう小難しいところはおいといて、小ネタを記しておこうかな、と。

国会議事堂中央塔を下から(笑)

3つの外国製品

 国を象徴する建物として、可能な限り国産調達とした国会議事堂ながら、

  1. 郵便ポスト
  2. ステンドグラス
  3. ドアノブ下の錠前

の3つは外国製品を用いているそう。

郵便ポストは……なぜかはわからないけど、ステンドグラスは当時(昭和11年)日本でつくる技術がなかった、錠前は特許の縛りがあったってことで。

そのほか。

 その1。
 内装柱の目に見えるところは海洋性石灰岩が多く、あちこちに化石を見つけることができます。正面塔から入ってすぐのところ(立て札置いてることが多い場所)にもけっこう大きなアンモナイトっぽい化石があるので探してみましょう。

 その2。
 けっこう分厚い赤絨毯が通路に敷かれてて、人通りの多い1Fはけっこう薄くなってるんだけど、3Fの両翼近くまでいくとかなりふさふさ。
 一般の見学では巡回できないかもだけど、通りがかるときには奥の廊下をチェックしてみて。

写真は敢えて掲載しないので、実地でご確認あれ。

(1999/9/17)