【六甲山】杣谷下り単独行 2018/2 下りもまた楽し。

ギャラリー

このギャラリーには40枚の写真が含まれています。

長峰山から杣谷にのぼってきて軽食・水分補給・トイレ(まだ冬期仕様の簡易トイレでした)をすませた後、そのまま道標を南に進む感じで杣谷下りのスタートです。 GPSログでは北西の角から西側の沢道ですね。

【登山記】播磨アルプス秋晴れ’17(北山登山口~鹿島神社)

ギャラリー

このギャラリーには67枚の写真が含まれています。

/* 執筆中 */ 絶好の秋晴れってことで、この週末は山登るかぁと思い、でも数日前の警報出た雨で六甲は沢は危なそうってことで行ってきました尾根道だけの播磨アルプス。 が、とかく暑かった!! 30℃越えるとか秋晴れってレベ 続きを読む 【登山記】播磨アルプス秋晴れ’17(北山登山口~鹿島神社)

【低山登山】須磨アルプス(西)[塩屋~高倉台] ’17/3

ギャラリー

このギャラリーには22枚の写真が含まれています。

2017年3月4日。 膝もだいぶ治ってきたようなので、今日はトリス君といっしょに須磨アルプスに。

【登山】播磨アルプス(高御位山)西→東へ縦走してきた

ギャラリー

このギャラリーには40枚の写真が含まれています。

播磨アルプス、本当に端から端まで縦走してきました。 端から端まで縦走しての完走:ちょっと山行したいなーというのであれば、北山鹿嶋神社神社~小高御位山~高御位山~鷹ノ巣山~百聞岩~鹿島神社 のコースがオススメ。 曽根から右 続きを読む 【登山】播磨アルプス(高御位山)西→東へ縦走してきた

【ウォーキング】蒜山ウォークツアー/クラブツーリズム2014:健歩会201409

ギャラリー

このギャラリーには29枚の写真が含まれています。

健歩会9月のウォーキングイベントは、いつもの自前イベントではなく、クラブツーリズム主催のバスツアー。 何度目かの定例イベントらしいのですが、今年入会の身としては初参加。 絶好のウォーキング日和で、非常によかったです。 今 続きを読む 【ウォーキング】蒜山ウォークツアー/クラブツーリズム2014:健歩会201409