【Photoshop/AI】里山登山時の写真の空を置き換えてみた。 2023-07-232023-07-23yukkie(もりたま) Comment 去年くらいには実装されてたと思うんだけど、利用していなかったPhotoshopの”空を置き換え”を夏の小休みのAdobe Photoshopのおさらい/実習で試してみたました。 素材はこれ。 虚空 [...]
【Photoshop/AI】自前写真で”足りない背景を伸ばして”みた。 2023-07-192023-07-20yukkie(もりたま) Comment さて、Adobe PhotoshopもAI機能の実装が著しいですが、Photoshop betaで今回は Photoshopで⾜りない背景をのばす を実践。 Adobeにあるサンプル素材を使うのもいいんだけど、せっかく無 [...]
【桜】加古川中央図書館の芝生広場 2023-04-152023-04-15yukkie(もりたま) Comment 図書館脇の芝生の広場、童の聲、春の光。 #sakura #wallpaper #japan [...]
空の青、稲葉の緑。 2022-08-182022-08-20yukkie(もりたま) Comment 撮影:pixel5 22年 盆の開け。降水確率高めだったけど近所はどうやら降らないらしい。 そんなわけで、夏休みということもあり髪を切りに、少し遠い散髪屋まで歩きで行き帰り。 暑いので車は見かけど人はなし。高架で塗り分け [...]
【花】薔薇@須磨離宮公園2022 2022-05-152022-06-05yukkie(もりたま) Comment もう5月も終わるので、投稿文面未完だけど掲載・・・。(須磨ウォーキング2022.5.15のコースに組み込んで訪園しました) ここ数年の開花みてる感じだと、須磨離宮公園のバラは5月中旬くらいが旬かな。カメラは2台、Niko [...]
砂浜の見える駅。- 須磨 – 2022-01-092025-01-04yukkie(もりたま) Comment 駅から見える須磨の砂浜。またこの夏も多くの人で賑わうのだろう。 東京にいるときは少し小旅行気分で行く鎌倉・江ノ島もよかったけど、神戸に戻ってくるとやはり須磨もいいもんだなと思うもので。 須磨駅 2022/1/9 [...]
観梅2019@日岡山公園(加古川) 2019-03-092019-03-23yukkie(もりたま) 1 今年はいいタイミングで週末に訪れることができた観梅@日岡山公園。 みえてきました。 わんこ連れなので寄れない&他の方の三脚倒しても困るので、ドッグキャリーバッグにおすわり&TAMRON 高倍率で。 [...]
【登山写真】百名山 剣山・次郎笈 2018-09-162018-09-16yukkie(もりたま) Comment 剣山(次郎笈尾根道より) 西日本2番めの高峰。 次郎笈(剣山西山腹 二度見展望台近くより) 西日本3番めの高峰。 [...]
【写真】鼓ヶ滝@神戸市(有馬温泉) 2018-08-252022-06-30yukkie(もりたま) Comment 週末は職場の合宿(慰労会)で有馬温泉に。台風20合直後ということで、なんとか催行という具合だったので、天候にはやはり恵まれませんでしたが、雨故に水量が増えているだろうからと、宿泊翌朝早めに鼓ヶ滝公園まで足を伸ばしてみまし [...]
ISS国際宇宙ステーションwith「きぼう」を撮影 2018.05.22 2018-05-222023-04-15yukkie(もりたま) Comment -3等級くらいで見やすい天域をISS国際宇宙ステーションが通り抜けていくらしいので「きぼう」もくっついてることだし、近所の公園に魚眼レンズ+三脚+バルブシャッターで南天ウォッチしてきました。 ISS来る前に試し撮り。魚眼 [...]
【写真】京都駅と京都タワー 2018-04-282019-03-11yukkie(もりたま) 1 ゴールデンウィーク、比叡山に向かう途中の京都駅で。 やはり広角を縦に構えるといい収まりだなーと。 ろうそくの頭側。 時間があればゆっくりファインダー覗きながらあたりを散策するんですが、なにせバス時刻もキリキリでした。 動 [...]
[Gallery]桜いろいろ@湊川神社’18 2018-04-042018-04-10yukkie(もりたま) Comment 神戸で所用のたびに修身参りも兼ねて立ち寄る楠公さんこと湊川神社。 今日は4月4日。境内の桜はどうだろう? 8時過ぎ。老夫婦や小さな子連れのお母さん、そして通勤途中だろうか、外出途中だろうか、スーツ姿のビジネスマンとも参道 [...]