【レビュー】ASUS MeMO Pad Smart 10″(ME301T)購入

(そこそこPV多いエントリなので) 201907追記:4~5年前であれば、 ASUS MemoPad Smart10″ も現物もあったし、まだ使えたのですが、最近はめっきり見かけなくなりました。 最近だと20 続きを読む 【レビュー】ASUS MeMO Pad Smart 10″(ME301T)購入

【レビュー】Nexus7 2012(旧モデル)ドッキングステーション(充電スタンド)

nexus7 旧モデルが、どうもUSB部分の接触が悪くなってきたようで充電をちゃんとしてくれない。 かといって、世代変わりにかかってるのでわざわざ修理出したり手間暇かけてリスクかかえて自己修理するのもなー……ということで 続きを読む 【レビュー】Nexus7 2012(旧モデル)ドッキングステーション(充電スタンド)

【レビュー】ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh

先に買ったEneBRICKは、Bluetooth でUSBキーボードを接続できる、ややマルチなモバイルバッテリーだったのですが、ウォーキングでナビ&経路ログ取りするのには、電池機能だけどもう少しコンパクトなほうがいいなぁ 続きを読む 【レビュー】ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh

[news]auのEメールサービス、マルチデバイス対応化

auのEメールサービスがマルチデバイスに対応。追加料金なしでPCやタブレットでも利用可能に! | 2014年 | KDDI株式会社 んー? 半年くらい前まで Gmailベースで auoneメールってのがあって、それでも携 続きを読む [news]auのEメールサービス、マルチデバイス対応化

【WIndows】デジカメのRAWデータを閲覧可能にする(プレビュー等)

備忘がてら。 デジタル一眼レフ Nikon D3200 で RAWDATA撮影したんだけど、Windows7 で閲覧するときに、他の画像形式と同じようにはプレビュー表示されないのに気づく。 まー一般的な書式じゃないので当 続きを読む 【WIndows】デジカメのRAWデータを閲覧可能にする(プレビュー等)