【登山ガイド】小野アルプス

権現ダム近くに西端を発し山陽自動車道に並行しながら東のJR加古川線市場駅を東端とする東西縦走路。JR加古川線小野町駅下車、鴨池近くから岩倉峠に入り、紅山(選択)/惣山から東に抜けることが多い。

【登山】播磨アルプス(高御位山)西→東へ縦走してきた

ギャラリー

このギャラリーには40枚の写真が含まれています。

播磨アルプス、本当に端から端まで縦走してきました。 端から端まで縦走しての完走:ちょっと山行したいなーというのであれば、北山鹿嶋神社神社~小高御位山~高御位山~鷹ノ巣山~百聞岩~鹿島神社 のコースがオススメ。 曽根から右 続きを読む 【登山】播磨アルプス(高御位山)西→東へ縦走してきた

【ウォーキング】武庫川河川敷(宝塚~阪神武庫川)を歩いてきた。

ギャラリー

このギャラリーには13枚の写真が含まれています。

さて武田尾~西宮名塩間の武庫川渓谷SL廃線跡を歩き抜けた後は後半戦に突入。176号線沿うコースで宝塚市役所に向かいます。 GPSログでいうと生瀬より南の部分ですね。 途中武庫川を渡ったのですが……うわ、狭っ。

【ウォーキング】武庫川渓谷(SL廃線跡)撮り歩きしてきました。

ギャラリー

このギャラリーには22枚の写真が含まれています。

2015.7.4 今日は武庫川渓谷~宝塚~武庫川河川敷歩きを。梅雨なのでぽつぽつと降られながらもゴールまではなんとか保ちました。逆に薄曇り&梅雨冷えで思いの外 歩きやすかった一日でした。総距離は20kmちょい。 まずは前 続きを読む 【ウォーキング】武庫川渓谷(SL廃線跡)撮り歩きしてきました。

【登山】加西アルプス(善防山・笠松山)

ギャラリー

このギャラリーには22枚の写真が含まれています。

梅雨入りした後だったので、どうなるかなーと心配してたのですが、無事合間の晴れ。ってことで加西アルプス(善防山と笠松山)古法華山にいってきました。 播磨下里駅~善防山~笠松山~古法華寺~一乗寺(新法華)を歩きました。 総距 続きを読む 【登山】加西アルプス(善防山・笠松山)

【登山】布引貯水池(摩耶~布引その④)

ギャラリー

このギャラリーには14枚の写真が含まれています。

さて布引ハーブ園で、山歩きの喉の乾きを潤して花を愛でた後は、布引の滝へ。 いやー、9月も末もうすぐ10月だというのに暑い!(夏の暑さと違って過ごしやすいけど) リフトのある道をずーっと下っていきます。 こういう俯瞰ができ 続きを読む 【登山】布引貯水池(摩耶~布引その④)

【ウォーキング】蒜山ウォークツアー/クラブツーリズム2014:健歩会201409

ギャラリー

このギャラリーには29枚の写真が含まれています。

健歩会9月のウォーキングイベントは、いつもの自前イベントではなく、クラブツーリズム主催のバスツアー。 何度目かの定例イベントらしいのですが、今年入会の身としては初参加。 絶好のウォーキング日和で、非常によかったです。 今 続きを読む 【ウォーキング】蒜山ウォークツアー/クラブツーリズム2014:健歩会201409

【ウォーキング】平荘湖から日岡まで@加古川市

さて今回の健歩会ウォーキングは、まさにホームともいえる加古川市平荘湖。所用あって途中からの参加とあいなりましたが楽しんできました。 まずは経路記録 途中からの参加なので実際はこの1.8倍ほどあるかも。合流までの間に 加古 続きを読む 【ウォーキング】平荘湖から日岡まで@加古川市