おしらせ
Nothing...
2月2日。
前々から聞いていたTAKUバル開店初日、仕事もそこそこにトリス君と5時ダッシュで行ってきました(笑)
前は喫茶店だったところですね。気になりながらも入らず、でした。
花輪やコチョウランがいっぱいだー。
予約シテマセーン。が、しかしほぼ一番乗りということで、僅か(であろう)空き席へ滑り込みます。
さてなーにを頼むかなー。
初サーブは、前菜5種盛り。
明太子とカレーのマカロニサラダ。
本日のサイドメニューではこいつが個人的にはヒット。
色でわかると思うのですが、左がカレー、右が明太子と絡んでいてなかなかいい酒肴っぷり。今日は頼まなかったけど、ワイン放題と合うはず。
トマト バジル モッツァレラのスパゲッティーニ。王道とも言える選択ですね。
えっと……生パスタ想像以上にうまく出きてきてビックリしました。茹で上がりはもちろん、素材とテイストのレベルも高い!!
トリス君のペンネ アラビアータ(実は同じメニュー選んでいたのはナイショ(笑)) こいつもペンネに最適な茹で上がりでした。
で、あーやっぱりなーと思う味付け具合。これはハマリそうだー(要するに酒によく合う)
というわけで、非常に満足度の高い夕食となりました。
TAKUMAに洋食ノウハウどうよー、っていう一抹の不安はまったくの無用でしたね。よく勉強されてます。
今までの店と違い、酒中心で回すというより食べ物中心で回す感じになるっぽいですが、そこはどちらかというと客側のスタイルと組み立て方によるところが大きいのかなと思います。
手軽・気軽にワイン&食事を愉しみたい女子会なんかにはかなりオススメなんではないか、と。
配置や味処に若干よくしたほうがよいかなーというところはありましたが、14日に再訪したときには、かなり対処されてました。さすがです。
ごちそうさまでした!!