「花見」タグアーカイブ

【花見】AXELお花見2014@新在家第一公園

あっはっは、月曜にもかかわらず夜桜お花見ですよー(ナチュラルハイ)
てなわけで、Cafe Bar AXEL のお花見会に参加してきました。
場所は新在家第一公園。

20140407_221655

この公園自体 足を運んだことほとんどなかったんですが、ここの桜って この規模この管理レベルの公園にしては、ものいい咲き方するんですねー。近辺の飲食店のお花見がもっぱらここなのに納得。
ただし夜は暗い! ほとんどMy視力では見えてません(苦笑)

20140407_194251

しかし。
食ったさ、肉をアヒージョやペペロンソバやそしていろいろと!!
ちなみにこの日のために買い置いていた黒トリュフ入りチーズを持参したのですが、やっぱりマスターに持ってきた重めにカベルネに meilleur mariage!
初見(というか初呑みあわせ)の方も多い中 2次会@店内まで長々とお付き合い下さりありがとうございました。

AXEL公式に記事ありましたのでリンク→「2014『第3回夜桜〓』 – 兵庫県加古川のカフェバー アクセル / cafe bar AXEL

20140407_191541

 

なんか盆栽っぽいのが1本写ってたのでUP。枝ぶりこれから矯正な。って感じ。

にしても やはり NoFlashで撮影するには、腕も機材もいろいろ考えなきゃいけないなぁと。ずいぶんと昔のコンデジに比べると写るようにはなってるけど、やはり露光やシャッタースピードがががが。

特にアルコール入ると 下手打ち鉄砲状態になってるので、酔いが覚めた後に整理すると、そこから一段 さらに冷めるなんてことがザラなわけで。

どうでもいいことなんだけど、三角公園が第2公園らしいとか。

 

 

【桜】湊川神社2014

所用で神戸に出るときには、楠公さんこと湊川神社に修身詣でにいってくるのですが、ふと参道の脇を見ると桜が。

桜@湊川神社2014
桜@湊川神社2014

最近  仕事がIROIROで疲れること多き日々続きなので、楠公さんが「まぁ一息つけよ」と見せてくれたのかもしれません。

満開の桜もよいもんだけど、こういうひとり咲きも また趣深く。

【散歩】浅草(雷門~仲見世~伝法院)

【桜】 千鳥ヶ淵の桜を早朝に愉しむ。

 3月29日。

 今年は土曜日が千鳥ヶ淵が大当たりかもしんないなぁ、と思っていたので当日頑張ってかなり朝早く行ってまいりました。
 とりあえずは武道館の坂のところから。

 堀土手に桜のカーテンです。

 ありがちったらありがちなアングルですが、蒼色・桜色・草色がいい感じです。やっぱり晴天がいいですなー。

 んでもって千鳥ヶ淵に移動。


 こういう画角で撮影すると、都心とは思えないですね。まるで山中のようです。

  いやはや立派な枝なもので。
 にしても手入れも大変そうです。こういったのに税金使うのは個人的には可だ、と。

 はい鬼平犯科帳風に。煤z 内BGMはInspiration でお願いします(笑)


 いやはや、やはり人がかなり少ない朝に限りますネ。
 満喫してまいりました。