「Nikon D3200」タグアーカイブ

【写真】DD51ディーゼル機関車、大久保駅に停まる。の画

ひさびさに大久保駅に飲食店の新規開拓に行ったら、懐かしい車輌が停車してたので、思わず一枚。

電化区間では珍しくなったDD51ディーゼル機関車。

写真のブログのほうに載せようかと思ったけど、構えて撮ったわけじゃないので、デイリー写真としてこちらに投稿です。

貨物列車が多かった時代はDD51ディーゼルとEF系電気機関車はよく見かけたもので(懐)

続きを読む 【写真】DD51ディーゼル機関車、大久保駅に停まる。の画

【花】稲美薔薇園でバラ鑑賞してきました。

今年は須磨離宮公園に行くには少し予定が合わなかったのでバラを鑑賞できていなかったのですが、車で行ける距離にいいところがあるというので連れて行ってもらうことにしました。

稲美薔薇園というところで、加古大池の西側で個人の敷地でされてます。

今年もとても綺麗なバラが撮影できてよかったなーと。来年の5月のバラはどこで撮ろうか。

個人の手間暇かけて庭園を公開してくれていることに感謝!

(2025/05/18)

【写真】初日の出2019

今年はパパッと準備をして即席の撮影となりましたが初日の出を。
そんなこともあり、日常撮影用のサブ機のNikon D3200 と最近使用頻度の低い 55-300mmという組み合わせで家の近所で構えていみました。

軽い設定だとこんな感じの55mm側。いつもと場所が違うので詳細はわからないけど送電線の右下あたりから登ってくる感じ。

300mm側。かなり露出も絞りました。初日の出はそれはそれでいいだけど、昇ってくる前の雲の反射が個人的にはかなり好きだったりします。

続きを読む 【写真】初日の出2019

【今日のわんこ】寒い=布団18

それぞれに毛布やベッドはあるのですが、いよいよ冬も本格的になってくると、ヤツら人間様の布団の占拠を始めます。


トイ・プードルのSORA。特に寒がり。

ミニチュア・ダックスフンドのRYU。老犬なので眠るとなかなか起きません。

今年はこの辺グッと冷えだしたのは12月から潜り出しました。

就寝時はぬくい⇔せまい・におうのトレードオフですが、まーメリット重視ということで(笑)

【桜】仕事場近くの桜’18

こんな桜満開、晴れた日は休みをとって写真を撮りにいきたいもので――

NIKON D5300 f/4.5 1/1600sec ISO-320 40mm WB:Manual

というわけにもいかないので、仕事場近くの桜を持ち歩きのNikon D3200で撮影してみました。

ここの株はいつもいい感じに咲いてるなぁ。