【グルメ】ベトナム料理@錦糸町:SaigonMajesticサイゴンマジェスティック

Photo by Pixabay on Pexels.com

&NewLine;<p>引越しの荷物がとある理由で片付いていないわけですが、そのままというのもなんなのでとりあえず書籍とCD・DVDを整理しようということで、100円ショップに収納アイテムを買いに行くことにしました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>100円ショップ &srarr; ダイソー &srarr; 錦糸町(笑)錦糸町のダイソーはすごく広い店舗であるうえ、アイテム数も多いので、ゆとりをもって買い物ができます(感じとしてはMUJI@有楽町かなぁ)ひとりで行くのもなんなので、前日にでんこ嬢を誘ったところ「ヘアカットしてくる」とのことだったので夕刻待ち合わせ。じゃあ夕飯は錦糸町で食べるかということで、ネットで調べて良評のベトナム料理店に目星。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>夕刻一足先についたので南口のヨドバシカメラで、プリンタの廉価インクをスーパーファイン紙を買っていたところケータイが鳴る。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>&horbar;&horbar;公衆電話着信。いいかげんケータイ使えよな……持ってるんだからさぁ……。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>と思いつつ、待ち合わせの北口に向かうと「<span style&equals;"color&colon; red&semi;">まったりしすぎて髪を切りにいきそびれた<&sol;span>」でんこ嬢が。<br &sol;>&NewLine;ハラが減ったとのことなので、じゃあ先にメシにすんべと、SaigonMajestic &lbrack;<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;sgmajestic&period;co&period;jp&sol;" target&equals;"blogview" rel&equals;"noopener">http&colon;&sol;&sol;www&period;sgmajestic&period;co&period;jp&sol;<&sol;a>&rsqb;に向かうことに。が、なんとなくしか位置を確認していなかった故に、店が見つからない……。結局は駅のすぐ近くにあったんだけども1時間弱さまよいましたよ(というか、近辺のブロック全部走り回った)。まさかというくらい近くにありました&lpar;T&lowbar;T&rpar;。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>こぢんまりした雑居ビルにありがちの古いエレベータからは想像できない明るくキレイなお店で<br &sol;>&NewLine;「キレイすぎて美味しくないんじゃないの?」(よくある)と思いながら、”生春巻”と”カニとエビのお粥”と”鶏肉のフォー”をオーダー。非常に店員さんの応接が丁寧である。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>生春巻き……こ、こりゃあ美味い。エビもぷりぷり。で何よりも、よくあるように分厚くてかたいライスペーパーじゃなくて、<span style&equals;"color&colon; red&semi;">薄くて透明で柔らかい!<&sol;span> んー、これはうまい、うまい! 店員の女性にきいたところ、やはり特別に取り寄せているのだそう。Good&excl;&excl; 欲をいえば、日本人向けにアレンジして味噌(ナンプラ&唐辛子入り)を出してくれたんだろうけど、できればナンプラーに漬けたかったかな^^。 カニとエビのお粥……日本のお粥っていえば薄味で病院食みたいなイメージがあるけども、こちらのお粥はちゃんと味がついています。チキンベースでこれも食欲そそりそうな味付けが。これは本当に今の時期からの夏バテにはオススメしたい一品でした。<br &sol;>&NewLine;で、鶏肉のフォー。ちょっとピリ辛のスープとメンが。そして別皿に、パクチ(香草)とレモンがのってきました。この香草がダメなヒトけっこういるわけだけども、私は好きなんだよねぇ(ミツバも好きさー)。できればもうちょっと香草ほしかったけど。スープに入れてレモンをかけると、すごくいい香りが。いやぁこれだけでシアワセです。<br &sol;>&NewLine;この店にはまた来るだろうなぁー、って店でした。<br &sol;>&NewLine;そこいらのお店でちょっとした食事をするくらいの予算でしたヨ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>失敗したのは&horbar;&horbar;食欲にまけて全品写真より先に箸をつけてしまったこと(笑)。そゆわけでリベンジにいきます…いきたい^^<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>結局本来の目的であったダイソーでは、私は何も買わず、お決まりといってはなんですが、でんこ嬢がいろいろ買い物したわけで(100円とはいえ&cir;&cir;&cir;はフツー買わないと思う、たぶん)、結局はベトナム料理を食べに行った日となったのでした。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div><strong><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;tabelog&period;com&sol;tokyo&sol;A1312&sol;A131201&sol;13005061&sol;&quest;tb&lowbar;id&equals;tabelog&lowbar;3fba881bdb19b331b392c83509eda288e2a12a60" target&equals;"&lowbar;blank" rel&equals;"noopener noreferrer">サイゴンマジェスティック<&sol;a><&sol;strong><br &sol;>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong>関連ランキング:<&sol;strong><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;tabelog&period;com&sol;rstLst&sol;RC040202&sol;">ベトナム料理<&sol;a> &vert; <a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;tabelog&period;com&sol;tokyo&sol;A1312&sol;A131201&sol;R3373&sol;rstLst&sol;">錦糸町駅<&sol;a><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"adr">東京都墨田区錦糸3-3-9<&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"section">関連アイテム<&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<&excl;-- START MoshimoAffiliateEasyLink --><div id&equals;"msmaflink-qx8Ew">リンク<&sol;div><&excl;-- MoshimoAffiliateEasyLink END -->&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<&excl;-- START MoshimoAffiliateEasyLink --><div id&equals;"msmaflink-vBDkC">リンク<&sol;div><&excl;-- MoshimoAffiliateEasyLink END -->&NewLine;

ad
yukkie(もりたま):