[閉店]【グルメ】有楽町リプトンコーナー with りえ嬢&ナポレオン

Photo by Valeria Boltneva on Pexels.com

&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;">※2013å¹´11月頃に残念ながら閉店、です。<&sol;span> <span style&equals;"color&colon; &num;3366ff&semi;">いい店だったのですが、会社にとっての収益率判断で……ことでしょうか<&sol;span><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>本日は早くあがったので、りえ嬢とナポレオンことよしよしさんと有楽町のリプトンコーナーへ。18時前ということもあり、初めて並ばずに入れました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>私は最近酒量が増えたので、やや控えめに。よしよしさんは、またサンドウィッチばかり食べています&lpar;笑&rpar; まー人の自由なんだけど、家でも簡単につくれるもの食べなくていいのになぁ、と(しかもとりわけ美味いというわけでもないのだ)。<br &sol;>リプトンコーナー初めてのりえ嬢、かなり気に入ったご様子。いい勢いで食べてます。個人的にはやっぱりゴハン残す人よか、ちゃんと食べる人のほうがいいですよねー。ケーキもパスタも好きってことで、かなり皿に盛ってきていたので、あまらないかと待機していたんですが、いらぬ杞憂に終わりました。そんなこんなで、あっというまで1時間の制限時間に。1時間っていうと短い気もしますが、談話しながらならともかく集中して食べるのにはじゅうぶんな時間だと思います(そうでもしないと回転しなくなってますます長蛇の列に……)<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>さてその後は一用事済ませて、銀座松屋に。ちょいとコーヒー豆がなくなってきてたのと、最近の売り物チェックです。もちろん、あ嬢とひ嬢へのお土産も買わなければなりません。<br &sol;>コーヒーは、苦いのが好きなので、炭焼・ブラジル・イタリアン・フレンチからだいたい買うのですが、今日はフレンチローストを200gにすることにしました。ほんとはもうちょっと買っても大丈夫なんだけど、どうも200で買う癖がついてしまってます。まぁ千円札で足りるからそうなっちゃったのかなーと。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そして、銀のぶどうにて栗きんとんケーキ さくら風を、あ嬢と ひ嬢のおみやげにすることに。昨年末まではノーマルの栗きんとんケーキだったのですが、今年に入って春ってことで桜風味マロンクリームに変えたようです。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-caption alignnone" style&equals;"width&colon;330px"><div class&equals;"browser-shot "><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;www&period;ginnobudo&period;jp"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;s0&period;wp&period;com&sol;mshots&sol;v1&sol;http&percnt;3A&percnt;2F&percnt;2Fwww&period;ginnobudo&period;jp&quest;w&equals;320&&num;038&semi;h&equals;240" alt&equals;"Screenshot of www&period;ginnobudo&period;jp" width&equals;"320" height&equals;"240" class&equals;"" &sol;><&sol;a><&sol;div><p class&equals;"wp-caption-text">銀のぶどう<&sol;p><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>銀のぶどうのお菓子って、めちゃくちゃ上品な味ってわけじゃないけども、ちょっとしたお土産としてはじゅうぶんなレベルだと思います(そんなわけでよく買う)<&sol;p>&NewLine;

yukkie(もりたま):