さて、今夏も行ってきました。仕事の野郎ども@有馬温泉。

(この写真のみ広角レンズNikon DX 10-24mm、あとはTAMRON16-300mm)
終業後、高速かっ飛ばして1時間かからないのが素敵。

肉だ肉。すきやき! 肉のランクはケチっちゃいかんってことがわかったから来年はまた上に戻そう!(苦笑)
事前仕入れしといた焼酎が思いのほか好評だったのがうれしいもので(無一物と 千鶴(限定 白)を持っていった)

で有馬川、今年もやってるね、ってことで降りていくー。

落とし玉やってる人がいたので連写してみました。結果は2等だった模様(おもちゃのプラバット剣(?))
去年は河原に持っていったのはNikon DX 55-200mm望遠ズームだったんだけど、今回持ってきたTAMRON16-300mm は口径でかいだけあって近い側はやはりかなり明るい!
まっとうなフレームの入れ方するだけなら充分撮れるのに好感。
露店光での撮影は今年もまた勉強になりやした !(゚д゚)ノ
(下記 写真の撮影コメントはまた改めて)




今年はけっこう早く寝ましたよー(天空の城ラピュタをTVでやってなかったので←)
そんなわけで続きます。