本日のおやつ@仕事場。

グラマシーニューヨークの NEWYORK LIBRARY。
この時季、頂き物が増えるんだけど、スイーツを食べる人がいないので、このテのは ほとんど自分が食べつくすことに。ラッキー。(あと、酒類(笑))
ものすごーく、いい紙の箱に入ってます(箱の値段計算しちゃうのが悲しい(笑))
中はこんな感じ。

焼き菓子アソート。内容量も可な感じ。価格はさすがに調べてません(笑)
続きを読む 【焼菓子】グラマシーニューヨーク本日のおやつ@仕事場。
グラマシーニューヨークの NEWYORK LIBRARY。
この時季、頂き物が増えるんだけど、スイーツを食べる人がいないので、このテのは ほとんど自分が食べつくすことに。ラッキー。(あと、酒類(笑))
ものすごーく、いい紙の箱に入ってます(箱の値段計算しちゃうのが悲しい(笑))
中はこんな感じ。
焼き菓子アソート。内容量も可な感じ。価格はさすがに調べてません(笑)
続きを読む 【焼菓子】グラマシーニューヨーク柴らーこと柴又らーめん財慶に行った帰りに、先日の「【グルメ】Bisquit ビスキュイ(ケーキ)リニューアルオープン」ではすんごい行列であきらめたBisquit(ビスキュイ)のケーキを買ってきました。さすがに外に行列は並んでなかったものの、店内はお客でいっぱい。
陳列棚はサイズが大きくなって、たくさんの種類のケーキがたくさん並べられるようになった模様。以前は夕方遅い時間に行くと、売り切れが多かったのでなかなかイイ感じかも。
ただ、以前の新柴又駅に入っていたときよりも作業場が見にくくなったかもしれないなー。デコレーションがキレイな店のケーキを作る現場って見ててかなり楽しいものだけにちょっと残念。ひょっとしたら人ごみの具合でそう感じただけかもしれないので、また後日見に行ってみよう。
今日は妹のぶんも合わせて2つチョイス。紅茶のケーキと気まぐれケーキ(写真)。
本当は紅茶のケーキを食べたかったのだけど、妹に選ばせたら取られました(苦笑 そゆわけで「気まぐれケーキ」を食べたのですが、ぱっと見た感じではわからないんだけど抹茶とあんこを使った和風ケーキで、なかなか美味しかったです。個人的には、このタイプのケーキならもうちょっと甘さが控えめのほうがいいんだけど、それはほんと好みの問題かな、と。
そのうちホールを買いたいなぁ。なにかイベントないと難しいんだけど^^