
浅草ビューホテルにて。
ホテルのマネージャー氏いわく「やはり季節モノですので」とのこと。こういうのは大切ですね。
最近、これほど大きな雛壇の雛人形を見かけることが少なくなりました。
自分の環境を考慮してもなお、やはり確実に減ったような気がします。
少子化に伴い、和の喪失も進行しているような気が。
浅草ビューホテルにて。
ホテルのマネージャー氏いわく「やはり季節モノですので」とのこと。こういうのは大切ですね。
最近、これほど大きな雛壇の雛人形を見かけることが少なくなりました。
自分の環境を考慮してもなお、やはり確実に減ったような気がします。
少子化に伴い、和の喪失も進行しているような気が。
1月5日。年末から働きづめですが、今日も働きますぞー。
と、仕事前にモーニングコーヒー@スターバックス浅草駅前店。
東武浅草駅/浅草松屋の北にある店舗です。雷門西方にも一店舗あるんだけど、こちらのほうがやや空いているかも。
と、今日のコーヒー。自宅で朝食は食べてきてるけど、仕事前に40分ほどこういう時間をとると、心の余裕が違います(笑)レシート はちゃんと取っておいて、帰りしなに¥100でおかわりコーヒーで、また一杯。
(→ 【TIPS】スタバでコーヒーを安く飲む方法 – 袖ふれあうも/yukkie公式ブログ)
さて初詣客でまだまだ多い浅草ですが、今日も仕事がんばろうっと。
ここにも七味唐辛子屋がありました。以前、柴又の屋台で見かけた諏訪の七味唐辛子のおじさんにはかなわないかもしれないけど、奥をチラッと見るとちゃんと炒てくれるようです。
あ、ラッパの音が! とぅ~ふぅ~。 これから帰宅するのであれば、絶対買ってるところ(笑)
JRA前。今日は朝からポカポカなこともあって、10時前から一杯やってます。あ~、所用なければ(以下略
と、軽く浅草を通り抜けて、待ち合わせ場所へ。
そして埼玉へ向かいました、とさ。