さてビールを飲んでエンジンかけてから、大正ロマン通りに連れてきてもらいました。

で、景観の説明をすると思いきや、そこにあった 七味唐辛子の出店のことを書かせていただきますよ、と(笑)
柴又の出店の七味唐辛子を買って、その美味さを知っている私ときよさん。しばらく通り過ぎたんだけど、やっぱり買うことに。1件目は 若い人がやってたので、口上どうかなぁと思ってスルーしたんだけど、このくらいの年配者なら、と思ったのもあり、何より最近 駅でうどん・そばを食べることが多いもので(笑)


てなことで、ソノダ氏 よろしく!口上と共に混ぜていきます。最初は ある程度 定まった量があるようで、それをボールの中に。
口上が始まると、人が寄ってくるよってくる。人寄せ代バックしてください(笑)
柴又のときと、素材の産地が違うこともあり、口上にも違いがありました。
で、次にお客の好みにあわせて、微調整します。ちょい辛、香り豊かに、と頼んでみました。
※ 帰宅して早速使ってみましたが、これはヤバイです。癖になりそうです。柴又に出てた店にはかないませんが、口上ついて味も香りも豊かな七味唐辛子。
1000円は、ふだんからドッサリ使う人には高いかもしれませんが、いつも一振りちょいな私には、高い買い物じゃないかなー。少なくとも お面1000円を買うよりかはいいよね(ってか、いつの間にそんな値段に!?)
リンク