【レトルト実食】呉海軍肉じゃがカレー! これはこれで美味し!

今日は「ご飯だけ炊いておこう」ということで、アソートで買っていたレトルトカレーの中から1品を開けることにしました。選んだのは、呉海軍肉じゃがカレー

昔からあるのかな、と思ってたら since2002 。けっこう新しいカレーなんですね。

ad

このカレー、最近では珍しい仕様なのですが、電子レンジはNGと記載されており、「具材が膨張して破裂する恐れあり」のため湯煎推奨ということが裏面に書かれていました。まあ、私自身もレトルトは湯煎派なので特に抵抗なく準備しました。

そしてもうひとつ特徴的だったのは、「海軍カレー」の中でもよく聞く横須賀ではなく、こちらは広島県の「呉」のカレーだという点。裏面表示を見ると製造箇所が大阪となっていました。


実食!広がる家庭的な肉じゃがテイスト

というわけで、カレーを湯煎してさっそくいただきます。

ベースは野菜中心で、まさに「日本の家庭カレー」風味。そして肉じゃがカレーという名の通り、肉じゃがの甘みがカレー全体にふわっと広がっていて、ほっとする味わいです。

具材の中で特に「おっ」と思ったのがこんにゃく。肉じゃがの定番具材ですが、カレーとの相性も思った以上に良くて、「これは今後まねしたいなー」と感じました。

辛口がほしい口には少し物足りないかもしれないけど、まったり食べたい時や、辛いのが得意でないお子さんがいるご家庭には“おいしく食べられる甘みカレーじゃないかなと。

もし現地レストランで「呉海軍肉じゃがカレー」やってる店があったら、次に呉に行った際にはぜひ食べてみたいですね。

ごちそうさまでした!!!!

(2025/10/04)


ご当地カレーセット(10種)

ad

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください