【蕎麦】本家 日吉そばのさるそばを比叡山帰りに。

おしらせ
Nothing...

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

比叡山からも無事下山できたことだし、ちょっとおなかに入れたいなーと思ってた右手に見えてきたのが日吉そば。

昔ながらの店構えが趣深し。2Fを見るに昔は宿もしていたのでしょうか。

暖簾のかかった入り口や格子窓なんかは時代劇ままですね。
ちょっといいお値段するかもなー、と思いつつもそうそう来れるころでもないので、思い切ってのれんをくぐります。

そこそこ混んでいたので撮影できませんでしたが、小さな座敷のある昔ながらの店内にも歴史を感じました。
(町中では薄い窓ガラスが風でガタガタ鳴るのを久々に聞いた気がします)

お店の方に定番を訊ねて ざるそばを注文(いらぬ杞憂、お財布にやさしいおしながきでした)
めちゃくちゃ暑い、というわけではなかったものの、やはり比叡山でだいぶ日に焼けたのが冷たいものがほしかったのでありがたい。

待つこと10分ほど。出てきました。角っぽいやや太めの面は蕎麦の香りとコシじゅうぶんです。量も多くかみごたえもあるので、けっこうおなかもふくれますね。めんつゆはやや甘めなのですが、飾り気のない素朴な味の麺をつるっと食べるにはほどよい感じでした。

これなら大盛りいけたなーと思いつつも、“旅はひかえめが最善”に従い、今日はこのへんで。
(再訪したら大盛りいきそうだけど)

ごちそうさまでした!!!



日吉そばそば(蕎麦) / 坂本駅松ノ馬場駅比叡山坂本駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

yukkie(もりたま):
Related Post