おしらせ
Nothing...
養鰻業者さんが最近 うなぎとどじょうを食べる店を開けたとのことなので行ってきました。伊予の石鎚山麓の銘水「うちぬき」で40年近く養鰻をしてきた中、稚魚が減ったこともあり最近どじょうも始めたとのこと。確かにうなぎは最近なにかと話題に上ることも多いですしねぇ……。
御所苑という店で、伊予西条加茂川沿い(駅と反対の西側)にあり、大きな看板が立っているので場所はわかりやすいかと。
確かにかなり新しいですね。内装は物販店によくある高棟造り。
のれんには「うなぎ」「どじょう」の文字が。写真には写っていませんが、左側にちょっとした庭があります。
で、うな重(松)を注文(事前にサービスで中骨のフライも出てきた)
かなり身は厚く松でもこれだけ乗ってれば立派なものです。
で、味なんですが、んーもう少し頑張って欲しいところ! 素材は非常によいと思います。まだまだ開店したてということなので次回に期待したいところです。
気になったところは……
- 小骨の処理があまい
- 焼きの薫りが薄い/ちょっと脂が落ちすぎ?
- 肝吸いの馴染みが浅い
- 欲を言えば山椒はもっとピリリとしたものがよいかも
などでしょうか。このへんが他店の3000円ちょいくらいの松うな重に比べると弱いかな……と感じました。
接客も丁寧で、日々修練されてる感じがするので、ぜひ他店の業を取り込んで次回はもっと美味いうな重を出してもらえればと思います。
……次 食べるのはどじょうかもしれませんが(他ブログを拝見するにどじょう鍋はかなりいい感じみたい)