さて今回の健歩会ウォーキングは、まさにホームともいえる加古川市平荘湖。
所用あって途中からの参加とあいなりましたが楽しんできました。
まずは経路記録



途中からの参加なので実際はこの1.8倍ほどあるかも。合流までの間に 加古川駅~水管橋~ウェルネスパーク~山2つは消化していたし、また土山まで歩いたグループもあるし、で今回はあまり参考になりませんね(苦笑)
まずは平荘湖~池尻橋~日岡まで。






@日岡山公園







前半の山登り不参加で、土山までの歩きも遠慮したグループだったので10kmと、ここ数回の参加に比べるとかなりLiteなウォーキングとなりましたが、

やはりウォーキングの一杯は美味いもので。

予約組とはいえ、早めの到着で開店前にもかかわらずご対応いただいた土山駅の日乃出食堂さんありがとうございました。
また2Fに通していただいたのですが、料理も美味しく落ち着いて食事ができるなぁと感じましたので、個人的にもまた利用したく思います。
いざ地元となると、歩くって小学生くらいまでなんですよね。そういったこともあり今回の歩きで実際に歩きの距離感やふだんは車でスーッと通過してしまうところなんかもゆっくり見回せてなかなかよい経験となりました。