今日はご飯が炊けていたので、「カレー日和だな」と思い立ち、アソートの中から 博多・水炊き料亭 華味鳥監修 粗挽きキーマカレー をチョイスしました。
パッケージとこだわり

パッケージは洋風でおしゃれなデザイン。
ad

料理長のこだわりが作りあげた味と風味。
九州産銘柄鶏「華味鳥」を使用。大きめのひき肉に水たきスープを加えコクがあり食べやすい味に仕上げました。
裏面には「華味鳥」についての説明があり、水炊きスープを使っていること、そして粗挽き肉の存在感がポイントと書かれています。
本店の写真も載っていましたが、現在はビル建て替えのため臨時休業中とのこと。

レトルトパウチにも同じような紹介があり、花見鳥のこだわりが強く押し出されています。
実食!

湯煎して開封すると、まず目に入ったのは大きめのひき肉粒。確かに「粗挽き」という名前に偽りなし。
実際に食べてみると――
- 粗挽き鶏肉の食感がしっかりと口の中で主張
- 水炊きスープが染み込んだ深みのある味わい
- キーマカレーならではのスパイシーさと、スープ由来のまろやかさが同居
一口ごとに「なるほど、これは料亭仕込みだな」と感じる完成度でした。
ペアリングと感想

ビールとは抜群に合いますし、ヨーグルトを添えても相性が良さそう。
レトルトとしてはかなりレベルが高く、「いつか実店舗でも食べてみたい」と思わせる仕上がりでした。
ごちそうさまでした!!!!
リンク
リンク
(2025/08/16)
ご当地カレーセット(10種)
リンク
- 1位 よこすか海軍カレー(神奈川県)
- 2位 飛騨牛ビーフカレー(岐阜県)
- 3位 函館カレー(北海道)
- 4位 日比谷松本楼ハイカラビーフカレー(東京都)
- 5位 呉海軍亭肉じゃがカレー(広島県)
- 6位 南洲農場黒豚カレー(鹿児島県)
- 7位 豊後きのこカレー(大分県)
- 8位 アルバカレー(石川県)
- 9位 東京X豚ポークカレー(東京都)
- 10位 博多華味鳥 粗挽きキーマカレー(福岡県)
ad