おしらせ
Nothing...
5月1日。ホームパーティーの前に、M嬢と「えん」があるということで、柴又帝釈天の散策に出かけました。
おなじみのアングルで。
GWということもあり、ふだんの土日より混雑しています。ふだんは早く閉まる店も頑張って営業中(笑)
明るいものの夕方16:00をまわっていたので、本堂裏の彫り物観覧はならず。残念。
で、そろそろ行こうかな、という時に何やら人だかりが。寄る寄る野次馬根性(笑)
お、猿まわしだ。
反逆を起こしたり(笑)
おなじみ、反省ザル。
最後は高難度の高竹馬。
今まで数えるほどしか、猿回し実演は観たことがないけども、その中でも一ニを競うレベルだったんじゃないかな、と。技もそうなんだけど、かけあいの間が絶妙で、お客さんみんな笑いっぱなしだったような気がします(それだけ御代も多く入ってたし(笑))
本堂の彫り物と日本庭園は観ることができなかったけど、いいものに出会えた久々の柴又散策でした。